133579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

欧州サッカー観戦記

欧州サッカー観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

Recent Posts

2012/03/07
XML
カテゴリ:uefa-cl
さて、前回の日記で「数年前はCL優勝も狙えるような、欧州を代表する
強豪チーム、しかし今は・・・」という3チームのことを書いたのですが、
そのうちのひとつ、ACミランに4-0の大敗を喫してしまったアーセナル。
その後FAカップでサンダーランドに敗戦、続くプレミアのトッテナム戦、
前半のうちに0-2とリードされ、早くも今季終了かという雰囲気だったの
ですが・・・なんとここから大反撃!0-2から5点を奪ってトッテナムを
撃破、続くリバプール戦でも劣勢ながら2-1と勝利!その間またケガ人が
増えたのは頭痛のタネですし、正直試合内容としては物足りないところも
ありますが、ともかく勢いに乗ってきたことは間違いない!しかしやはり、
ミラン相手に0-4のビハインドを跳ね返すことはムリだろう、とりあえず
今の好調さを維持出来るだけの試合になってくれれば・・・などと思って
いたのです、が!!

スタジアムの「思う存分いったれや!骨は拾ったる!」とでも言いたげな
盛り上がりにも後押しされて(笑)、試合開始から攻勢に出るアーセナル!
そしてその攻める姿勢が身を結び、前半7分、コシールニーのヘッドで
早くも「先制」!!この早い時間帯での得点が、更にチームを勢いづけた
と言えるでしょう、何か1stレグとは別のチームになったような、そんな
攻撃の勢いのまま。26分にロシツキーが追加点!これでトータルスコアは
「2-4」、ベスト8進出の行方はにわかに混沌とし始める・・・!

なんかこう、ミラン戦1stレグで大敗して、そのことにより後がないと
いうか、追い詰められて「もうやるしかねぇだろ!」と開き直ったかの
ような、そんなここのとろこ見られなかった思い切りの良さ、全体の
勢いを感じました、南アフリカW杯の日本代表みたいなね(笑)。大会前、
どん底と言えるような状態に陥って迎えた大会、内容はともかく初戦の
カメルーン戦に勝ってから調子を上げて、3戦目で見事にデンマークを
撃破した、あの時のような。そんな、ミラン側にしてみてもちょっと
止めようがないような勢いで、自慢のパスワークに加えウォルコット・
チェンバレンが突破を図り、そしてロシツキーが気迫のこもったプレー
を見せ。迎えた前半44分、PKをファンペルシーが決める!これで遂に
3-4、「1点差」!勝負の行方は全くわからなくなってきた・・・!!

ほんと、試合前は「少なくとも前半のうちに2点、3点取れたら理想的
だけどまあムリだろうなあ」とか思ってたのが、まさかの前半3-0という
展開、これはミランにも少なからず油断があったんでしょうけどね、その
わずかな隙と、1stレグで大敗したことでかえってこの試合やることが
はっきりしたというアーセナルの勢いが「シンクロ」しちゃったとでも
言いますか。さあ、後半はどんな展開になるんだろうと、何か息苦しく
なるような思いで見ていたのです、が・・・

ハーフタイムで「これはマジでヤバいだろ」とミランも立て直して来た
のでしょう、そしてアーセナルの方も、0-4からの大逆転という「奇跡」
が3点取ったことによりにわかに現実味を帯びてきて、ちょっと堅く
なってしまったというか。怒涛の前半に比べ、後半は一転膠着状態に
なってしまいます・・・前半がデンマーク戦の日本代表だったならば、
後半はパラグアイ戦の日本代表といった感じで(笑)。ミランが時おり
繰り出すカウンターにもヒヤリとしながら、徐々に前線の選手にも
焦りのようなものが感じられるようになり。加えて、ケガ人が多く
「あと1点!」というところで交代させるためのカードも少なく・・・
結局、試合はそのまま3-0で終了。トータルスコアは3-4、ミランが
1stレグの貯金を生かして、というか貯金に助けられて、ベスト8
進出!アーセナル、健闘するも、あと一歩及ばず・・・

歴史に残るような大逆転劇でベスト8進出!という「夢」は断たれ
ましたが、アーセナルにとっては、やるべき事がはっきりしたはず
です。現在のチームには、ここまでやれる力がある。しかしまだ、
タイトルを狙うためには足りないものがある。CLはトーナメントに
進出出来ればオッケー、プレミアでもCL出場権を得られれば・・・
というチームでいいというのなら話は別ですが、やはり「その上」
を目指すチームであって欲しい。ぜひそう願いたいのですが・・・
この夏、何かしらの動きがあって欲しいと思います、って、また
「主力の放出」とかあったら目も当てられないですけどね(笑)!!
そうならないためにも、お願いします、ほんとにほんとに!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/08 02:42:42 AM
コメント(4) | コメントを書く
[uefa-cl] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.