2932643 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年10月03日
XML
カテゴリ:アグリヒーリング
今日は記念すべき第一回目の山梨アグリヒーリングのイベント。
山梨フルーツヒルズ・Ray農園でのBBQ。

農業は食材を提供するばかりではなく、
大地に触れて、作物を育てることで、
人が癒されていく。

ぼくはこの3年ほど、武蔵五日市で小さな畑をしてきた。
まいた種から芽が出るだけで、あんなにも感動するとは。

次はどうなっているか、
畑へ行くのが楽しみで仕方ない。

雑草や虫たちが作物を支え、
微生物たちの重要な役割を果たしていることも、
教えてもらった。

土の中では、
根と根でコミュニケーションを取っているらしい。

ただおいしい、おいしいと野菜を食べるだけではもったいない。
その過程を観察すると、
いっぱい発見があって、数えきれないほどの気づきが得られる。

これを山梨の広大な農園と、
立派な施設を使って、
体験してもらおうというのがアグリヒーリング。



いろいろな人に来ていただきたい。
人が集まれば、そこから何かが生まれる。
癒しは体験の分かち合い。

第2回目は11月7日。
枯露柿という高級な柿が熟してきたので、
これを干し柿にする。



3回目は12月19日。
忘年会とクリスマス会。

楽しい時間を過ごそう!
参加者募集中。
お問合せ、お申し込みは​こちら​。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年10月03日 07時53分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[アグリヒーリング] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

重荷を背負った鯖弘… kopanda06さん

母の友人が室内で転… あんずの日記さん

知らんぷり 院長9988さん

親への配慮も大切 情緒発達さん

Comments

さそい水@ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…
ハピハピハート@ Re:娘の結婚式(03/12) 美しい花嫁さんですね🌸
さそい水@ Re:本当の自分?(12/27) いろいろな自分が同居しているんじゃない…
ハピハピハート@ Re:本当の自分?(12/27) 興味深いお話しですね✨ わたしは女を演じ…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.