739245 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめのとちゅう

ゆめのとちゅう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.01
XML
カテゴリ:子育て・家族
良い意味でも悪い意味でも知恵をつけて、どんどん成長していく我が子。
なのに、その変化に私自身がついていけていないような気がします。
戸惑いが増すばかり…。

知人が教えてくれたさとの言動。
少なからずショックを受けました。

いつまでも、幼稚園の頃の“おりこうなさとちゃん”ではないんだな…と。

特にここ1~2年、私はさとのどこを見ていたんだろう。

学年が上がるにつれ行動範囲が広がり、親からは見えない部分がどんどん大きくなってきます。
そう言った意味では、“地域の目”って大切だな…と。
今回のように知人から話を聞かされなければ、私は何も知らないままだったから。


甘やかしたつもりはなかったけれど、結果として甘やかして育ててしまったのかもしれません。
いや…やっぱり甘かったんだ。
さとに対してだけではなく、私自身に対しても甘かったんだと思います。


1つ1つは些細なことなんだろうけれど、それらが積み重なると大きな不安になっていきます。


某所で目にした言葉。
『子どもは親の思いとおりにならないけれど、心配どおりにもならない。』

そうかもしれません。でも・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.02 16:57:25
コメント(4) | コメントを書く
[子育て・家族] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

なみママ♪

なみママ♪

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

かぎろひ ふかちゃん0118さん
ショコラとその家族… ショコラ4007さん
Le pont de ciel Le pont de cielさん
a ma facon pont de cielさん
私は子育てに向いて… uenonさん

コメント新着

pont de ciel@ Re:手料理(01/02) こんばんは 美味しそうなペスカトーレと…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
太郎英語@ Re:回復!(04/11) 明日3回目のワクチンを打つので 色々な人…
なみママ♪@ えみちゃさんv どれも似たり寄ったりなのですが、どこか…
えみちゃ@ Re:リースクッキー(12/08) リースクッキーもいろんな種類があるんで…

© Rakuten Group, Inc.