739210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめのとちゅう

ゆめのとちゅう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.03
XML
カテゴリ:子育て・家族
塾の入室ガイダンスに行ってきました。
授業の進め方と家庭学習の方法、月に3回あるテストの要項とデータの見方etc.
いやはや、大変な場所に来たもんだな…と。
どこの進学塾も大差はないのでしょうが、なにしろ夫も私も進学塾というものが初めてなので、全くの手探り状態。

きっと最初は挫折感を味わうことになると思います。
自分自身の頑張りや実力を突きつけられるというか、現状に向き合わなければならないわけです。
これまでの主観は通用しません。
今まで順調に過ごしてきているだけに、厳しいよね。
奮起するきっかけになればいいけど、潰してしまう可能性もあります。

「干渉しすぎず、放任せず」
親の関わり方も難しいところ。
とにかく、さとの持っている力を信じ、それを引き出して伸ばせるような環境を整えてあげることが私達に与えられた役目なのかもしれません。

いよいよ来週から、新5年生のカリキュラムがスタートします。
もしかしたら、さとよりも私の方がドキドキしているのかも?!




節分なので、太巻きを作りました。
今年は手巻き寿司感覚で、カジュアルに?仕上げています。
家族の好みに合わせて、ツナマヨネーズ・かにかま・えび・うなぎの4種類。
(手前は子ども達用のハーフサイズ)
あ、画像の左に見えている黄色の怪しげなものは、ひろが幼稚園で作ってきた“鬼の面”です。

恵方を向いて、願い事をしながら無言で・・・食べきれるはずもなく。(苦笑)
でも、今年一年、家族みんなが元気で楽しく過ごせたらいいな。
節分だよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.04 12:05:04
コメント(0) | コメントを書く
[子育て・家族] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

なみママ♪

なみママ♪

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

かぎろひ ふかちゃん0118さん
ショコラとその家族… ショコラ4007さん
Le pont de ciel Le pont de cielさん
a ma facon pont de cielさん
私は子育てに向いて… uenonさん

コメント新着

pont de ciel@ Re:手料理(01/02) こんばんは 美味しそうなペスカトーレと…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
太郎英語@ Re:回復!(04/11) 明日3回目のワクチンを打つので 色々な人…
なみママ♪@ えみちゃさんv どれも似たり寄ったりなのですが、どこか…
えみちゃ@ Re:リースクッキー(12/08) リースクッキーもいろんな種類があるんで…

© Rakuten Group, Inc.