738878 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめのとちゅう

ゆめのとちゅう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.31
XML
カテゴリ:子育て・家族
塾が終わる時刻を過ぎても、さとから“かえるコール”がありません。
待つこと15分、「検索機能」で居場所を確認しようかと思っていたところで電話が鳴りました。

「今から帰るね。エレベーターに閉じ込められていたから遅くなった~。」
「はぁ???」



さとの通う塾はビルの5階にあるのですが、帰る際に3階あたりで突然エレベーターが止まったのだそうです。
乗っていたのは、さと一人だけ。
びっくりはしたでしょうが、電気が消えることも無かったみたいで、慌てることなく緊急連絡用のボタンを押して管理会社に連絡したようです。

結局10分ほどそのまま待ち、駆けつけた担当者がドアを開けてくれて無事脱出。
3階部分にちょうど止まったわけではないので、エレベーターから出る時には階段のような段差があったんだよと教えてくれました。

10分程度で出ることができた今だから言えるのですが、これって貴重な?経験かもね。
そう言えば、先日は自宅マンションのエレベーターが止まっていたっけ。
いくら待っていてもこないからおかしいなと思っていたら、どこかの階で止まってしまっているんだもの。
幸い誰も乗っていなかったようですが、すでに住人の誰かが連絡をしてくれたらしく、私が1階にたどりついた時には駐車場に管理会社の車が…。
月に1度はメンテナンスが入っているけれど、やはり故障ってあるのですね。



何とともあれ、無事に帰ってきたのでほっとしました。


**********

ひろの咳。
経過を診たいということで、再度受診しました。
胸の雑音は消えているそうです。
確かに、咳の回数も減ってきました。
でも何かしらの刺激があると、ゴホゴホと咳き込みます。
もうしばらく薬を飲むことになりました。
・・・「喘息」の薬。

まだ「喘息」と診断されたわけではないのですが、すごく不安。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.01 06:48:57
コメント(2) | コメントを書く
[子育て・家族] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

なみママ♪

なみママ♪

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

かぎろひ ふかちゃん0118さん
ショコラとその家族… ショコラ4007さん
Le pont de ciel Le pont de cielさん
a ma facon pont de cielさん
私は子育てに向いて… uenonさん

コメント新着

pont de ciel@ Re:手料理(01/02) こんばんは 美味しそうなペスカトーレと…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
太郎英語@ Re:回復!(04/11) 明日3回目のワクチンを打つので 色々な人…
なみママ♪@ えみちゃさんv どれも似たり寄ったりなのですが、どこか…
えみちゃ@ Re:リースクッキー(12/08) リースクッキーもいろんな種類があるんで…

© Rakuten Group, Inc.