739032 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめのとちゅう

ゆめのとちゅう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.04.11
XML
カテゴリ:子育て・家族
昨晩から続いた、ものすごい風と雨。
まるで台風?!と思ってしまうほど…。
さとは、今朝は警報が出て休校になることを期待していたみたい。
「え~、学校あるのぉ~~。」と寝ぼけ眼。

実は私も、警報が出ているかなぁなんて思っていました。
1日中こんな状態が続くとは思いませんでしたが、今この状態の中を登校させることに不安を感じずにはいられない…。
まだまだ風雨が強まるようだったら、授業を早めに切り上げて帰ってくることもあるかも?なんて思いながら、ひろを幼稚園へ。

降り続く雨。
時折襲ってくる突風。
見慣れた川の水かさが、明らかに増えています。
こんな日はどこにも出掛けたくないな…。
でも、今日は始園式。
今日からひろも年中さん。
この日を楽しみにしてたひろですから、行かないわけにはいきません。
しかも午後からは入園式…こんな天気の中、大丈夫なのかしら。


さて進級したものの、10人しかいないのでもちろんクラス替えはありません。
教員は3人、なので担任の先生も予想通り。
ほんの3週間ほどしか経っていないのに、年少さんの頃よりもなんだかみんなひと回り大きくなったように見えるから不思議です。
始園式は礼拝堂で行われたのですが、行事の際には年少さんの椅子はあらかじめ年長さんが運んでくれているのが恒例。
でも、年中さんは自分で運びます。
その姿を見たからかもしれません…みんな心身ともに大きくなったなって。

クラス替えはありませんが、担任の先生は代わりました。
園長先生も、代わりました。(専属の牧師が不在となり、昨年度は1年間だけという約束で助っ人牧師先生がきてくださっていたのです。で、今年度もまたまた助っ人牧師先生。専属の牧師先生は、来年度からの着任なんだそうです。つまり、来年度も園長先生が代わるってこと。)
学年ごとに子ども達のカラーってありますが、先生の影響も少なからず受けるはず。
成長著しい年中さん、どんな成長を見せてくれるか楽しみです。


いつまで続くのだろうと思っていた暴風雨。
私が幼稚園に行っている間に、洪水警報が出たみたいだけど…。
冠水した道路もあったようですが、お昼頃には雨はやみ、風もおさまってきました。
この様子だと、入園式も無事に済んだのではないかな。
年中さんにも女の子が2人入ってくるらしく…あれあれ、この学年は女の子ばっかりだわ。(男4人、女8人)
しばらくは午前保育が続くけれど、元気に楽しく、そしていろいろなことを学んでいって欲しいものです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.11 17:25:47
コメント(0) | コメントを書く
[子育て・家族] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

なみママ♪

なみママ♪

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

かぎろひ ふかちゃん0118さん
ショコラとその家族… ショコラ4007さん
Le pont de ciel Le pont de cielさん
a ma facon pont de cielさん
私は子育てに向いて… uenonさん

コメント新着

pont de ciel@ Re:手料理(01/02) こんばんは 美味しそうなペスカトーレと…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
太郎英語@ Re:回復!(04/11) 明日3回目のワクチンを打つので 色々な人…
なみママ♪@ えみちゃさんv どれも似たり寄ったりなのですが、どこか…
えみちゃ@ Re:リースクッキー(12/08) リースクッキーもいろんな種類があるんで…

© Rakuten Group, Inc.