1195499 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨッシーのガーデニング日記

ヨッシーのガーデニング日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

サイド自由欄

先週のベスト写真はこれです。


△胡蝶蘭△

カテゴリ

フリーページ

家庭菜園(葉物)


ブロッコリ


キャベツ


レタス、サラダ菜


京菜(水菜)


チンゲン菜


小松菜、正月菜


三つ葉


法蓮草


ニラ


白菜


春菊


しいたけ


クレソン


パセリ


きゅうり


モロヘイヤ


金時草


エゴマ


茗荷


空芯菜


パクチー


ツルムラサキ


キノコ


菜の花


フキ


セリ


パクチー


シソ


実物野菜


トマト、ミニトマト


なす


豆類(枝豆、インゲン豆、空豆)


オクラ


さやえんどう、スナップ、みとり


きゅうり


うり(にがうり、うり、スイカ)


ピーマン


いちご


カボチャ・ズイッキーニ


唐辛子


トウモロコシ


落花生


スイカ


パパイア


夏野菜収穫


根菜


ねぎ


大根


蕪(ラディッシュ、こかぶ、蕪)


にんにく


じゃがいも


ラッキョウ、エシャロット


アサツキ、ワケギ


たまねぎ


自然薯、山芋


菊芋


らっきょう


サツマイモ


ショウガ


草花


ベコニア(センパフローレンス、木立性)


マラコイデス


パンジー、ビオラ


ペチュニア、サファニア


胡蝶蘭


シクラメン


カランコエ


芍薬(しゃくやく)


サルビア、セイジ


水仙


シラン


ゼラニュウム


リビングストーンテージー


インパチェンス


トレニア


ゆり


ルドベキア


キク


オキザリス


エキザガム


クジャクサボテン、月下美人


シャコバサボテン


プリムラ


すみれ


雪割草


ドイツラン(シラン)


ローズマリー


クリスマスローズ


ユーリオプステージー


ハナニラ


ジャーマンアイリス


球根アイリス


ムスカリ


ニチニチソウ


ハナスベリヒユ,松葉牡丹


琉球朝顔


西洋リュウキンカ


モントブレチア、ヒメヒオウギ姫檜扇水仙


たますだれ


シンピジュウム


シュウカイドウ


姫ノボタン


アブチロン


オステオスペルマム


カトレア


オンシジューム


羽衣ジャスミン


キンギョソウ


カンパニュラ・アルペンブルー


メキシコマンネングサ


金魚草


オオキンケイギク


ポーチュラカ


マリーゴールド


ジニア


ダイアサンス・なでしこ


ヒメツルソバ


クレマチス


皇帝ダリア


ケイトウ


リナリア


勿忘草


オオハンゴンソウ


レインリリー


アメジストセイジ


ラベンダー


アリッサム


シャガ


オルレア


メランポジュウム


千日紅


立葵


ゼフィランサス


花木


バラ


花桃


サツキ、ツツジ、アザレア


サザンカ、椿


ゆきやなぎ


月桂樹


ローズマリー


花ずおう


九尺藤


ぼけ


アジサイ


山吹


山紅葉


ふよう


ノウセンカズラ


ムクゲ


シコンノボタン


ハイビスカス


ポインセチア


ランタナ


万両


花キリン


金糸梅


コブシ


マユミ


沈丁花


花梅



ムラサキシキブ


果樹



柑橘(デコポン、温州みかん、甘夏)


びわ


柿(西村早世、禅寺丸)


ブルーベリー(ラビットアイ)


さくらんぼ(暖地桜)


ブドウ(デラウエア、山葡萄)


ユスラウメ


いちじく


キューイフルーツ


アボガド


パッションフルーツ(時計草)


キンカン


すもも


ガアバ


その他


カポック


トラノオ


ハートカズラ


ベンジャミン


シダ


ドラセナ


シュロ


リコリス


ベンケイ草


サボテン


ヤツデ


万年青


葉ボタン


金のなる木


アロエ


ヤマモミジ


クワズイモ


猫のシッポナ他


食事料理


料理


園芸資材


プロフィール

yosi1014

yosi1014

コメント新着

 HIDE@ ヤシに興味あります こんにちは、ヤシに興味があります。 〇モ…
 中村 健@ 相互リンクのお願い メディアご担当者様 突然のご連絡失礼い…
 yoshii@ Re[1]:温州早生みかんを収穫しました(11/27) masatosdjさんへ コメントありがとうござ…
 masatosdj@ Re:温州早生みかんを収穫しました(11/27) こんばんは。 自宅でミカンとは 羨ましい…
 yosi1014@ Re[1]:玄関前のツワブキが咲きだしました(10/27) 園芸おやじさんへ コメントありがとうご…

バックナンバー

お気に入りブログ

キュウリ収穫&タマ… New! 根岸農園さん

さつまいもツルの追… New! グランパ3255さん

和洋折衷(わようせ… New! まさ4867さん

2024年最後の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

夏野菜 New! チビX2さん

やっとUQモバイルの… New! N.HARAIさん

お天気が不安定でした New! masatosdjさん

朝食中に緊急地震速… New! reo soraさん

円形花壇の青と白の… New! dekotan1さん

チェリーセージ、サ… New! チマミ2403さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2023.05.03
XML
カテゴリ:バラ

こんにちは。
今日は晴れです。

今日は○バラ○です。

△バラ 新雪△

バラの新雪です。
蔓バラです。
これからいっぱい咲いてくると思います。

△マリーヘンリエッテ△

ピンクのバラです。
こちらは株立ちです。

少し小さめの株ですが
とても綺麗です。


△ジャーマンアイス△

隣の家のジャーマンアイリスが咲いてます。
少し遅いようですが、我が家のアイリスも
ようやく咲き始めたみたいです。

今日はブドウの蔓の誘引と整理を行いました。
だいぶ房が大きくなっています

誘引で枝が折れてしまいました。
この誘引が失敗するとへこみます。
何しろブドウの房が付いていますからね。

プロの農家は、もう少し大きな蔓になってから
誘引するみたいです。


挿し芽したペチュニアの土が乾いてきたので
水をかけました。
ペットボトルに用土を詰めて挿し芽しましたので乾きが遅く
今回の潅水が初めてでした。
2穂ほど枯れていました。
あまり、乾かないのM見る機会が減ってしまい
枯らす原因になりますね。

サツキの「一生の春」の枯れ葉を取りました。

温州ミカンの花がつきすぎなので
むしり取りました。
こうすることで隔年結果が緩和されます。
ですからデコポンも少しむしりました。
どうなるでしょうか。


今日のアメリカ株は
PF5181万円(前日比+16万円)でした
今日の取引はありませんでした。

今日の予報は最高気温23℃、最低気温11℃です。
昼は暑かったように感じました。

今日もつたないブログに来ていただきありがとうございました。
「花、ガーデニング」「菜園」「マラソン」部門に登録しています。

ガーデニング初心者ランキング

家庭菜園ランキング
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
↑一日1回クリックして戴けると嬉しいです。



バラ

新雪

マリーヘンリエッテ

ジャーマンアイリス










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.03 21:28:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.