1297698 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SAVOキャンプ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SAVO

SAVO

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO@ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…
SAVO@ ウッチーさん コメントありがとうございました。 しかし…
SAVO@ 牡蠣子さん こちらこそ、今年もよろしくお願いします…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん

Free Space

Rakuten Card

2011.02.12
XML
カテゴリ:コールマン

 コールマンのキャンプカレッジが下記の日程で開催されます。

 日程:2011年4月16日(土)~4月17日(日)
 場所:イレブンオートキャンプパーク (千葉県君津市栗坪300)

 応募期間:2011年2月25日(金)11:00~2011年3月14日(月)13:00まで

 第19回コールマンキャンプカレッジ?参加者大募集

 設営や燃焼器具類レクチャー、食事のレクチャーなどもあって、初心者にはいろいろ学べるところも多そうです。

 参加費は、大人一人8000円とちょっと高い気がしますが、食材費(昼食1回、夕食1回、朝食1回 計3食分)も含まれているので、まぁまぁでしょうか?あまり安いと競争率も高くなるでしょうから、多少高い方がいいのかな?

 しかし、私はテントもスクリーンタープもスノーピークなので、コールマンのこういうイベントに参加するのはちょっと気が引けます。
 でも、実はスノーピーク製品よりもコールマンの商品の方がたくさん持っています。




にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
応援のクリックをお願いします
blogram投票ボタン
このブログを分析中です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.12 21:37:59
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:第19回コールマンキャンプカレッジ®参加者募集中(02/12)   ファミリーキャンパー さん
私はこういったイベント参加したことがないので、どういうものなのか全く・・・

コールマン110周年、コールマンジャパン35周年ですよね、何かそれにちなんだイベントもあるんですかね~

コールマンは大きい会社なので提携されているキャンプ場なんかもありますよね、自社以外の道具を使っているキャンパーさんて気にされるんですかね~。
(2011.02.13 08:34:44)

Re[1]:第19回コールマンキャンプカレッジ®参加者募集中(02/12)   SAVO さん
ファミリーキャンパーさん

HPを見る限りでは、110周年とかの特別なイベントはなさそうです。
他社製品をたくさん使っていると、反ってコールマンの良さを見せる為にスタッフの方は張り切ったりして? (2011.02.13 18:39:21)


© Rakuten Group, Inc.