1729440 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年01月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・!

  管制塔に「誤進入監視システム」というのがあって、着陸時に滑走路に
  別の航空機が進入する事態が起こった時、管制塔のモニター画面で滑走路
  を黄色く点滅させる支援システムが羽田空港にも備わっていたことが分か
  ったという。事故当時も作動していたというが、果たして滑走路は黄色く
  点滅していたのだろうか・・・?

  国土交通省によると、同システムは「滑走路占有監視支援機能」と呼ばれ
  るもので、着陸機が接近しているのに離陸予定機や横断機が滑走路に入っ
  た場合、管制官の前にあるモニター画面の一つで滑走路全体が黄色で点滅
  し航空機も赤く表示される。但し音声などによる警告機能はないという。
  このシステムは衝突当時も作動していたが、国交省の担当者は「管制官が
  自分の目で見て指示する際の補助的な表示であり、常時その画面を凝視す
  ることを求められる性質ではない」と説明!

  これはおかしいと私は思う。人間の五能より機械の判断が正しいと思うし、
  黄色に変わった場合ブザー(音声)が鳴るなどの機能をつければ、あの事故
  は避けられたと思うのだ。今一つ踏み込みが足らなかった。この様に事故が
  起こってからでは遅いのだ。

  この「滑走路占有監視支援機能」はパイロットが管制塔の指示を取り違えて
  滑走路へ誤進入するトラブルが2007年秋に国内の空港で相次いだことを受け
  国交省は08年に導入を決定。羽田、成田、中部、関西、伊丹、福岡、那覇の
  7空港の全滑走路で運用されているという。これは管制官の目視ではなく、
  音声の機能を即刻付加すべきだろう。しっかりせい、国交省!

  着陸滑走路に黄色が点滅すれば、着陸態勢にある飛行機の機長は、「これは
  危ない!」と認識して、再度高度を上げ旋回するだろう。国交省よ、もう人間
  の目視には頼るな、機械の判断に任せるべきだ!
  ・・・ああそうか、管制塔のモニター画面には危険の黄色が点滅するが、
  滑走路には点滅のライトが設置されていないということか!そんなもん大し
  た費用でないのだから即刻工事して設置すべきだろう。

  例えは違うが日本の大相撲の勝ち負けの判定は土俵下の四隅にいる勝負審判
  がするのではない。別室でVTRにより判定し土俵上で”立ち話”している審判
  に別室から正しい判断を勝負審判長に連絡し、それをさも自分達の話し合い
  で決めたかのように言うのである。誰があれを決めたかは知らんが相撲協会
  としては画期的な改革だったと思う。

  ダメなのはプロ野球である。まだ審判の判断に任せる部分が多い。一部抗議
  があった判定だけはVTRにしているが、その他はまだ審判任せである。アレも
  アメリカにヘイコラしている一つだ。審判がいないのは格好がつかんのなら、
  大相撲を見倣ったらいい。そうして実際は機械による正しい判定に従うべき
  だと思うが間違っているだろうか・・・!
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月06日 15時59分20秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:「宝の持ち腐れ」にしてしまった(ー。ー;)(01/06)   Pearun さん
国交省はえへらぇへら笑いながら会見している様ですから、余り期待できそうもないですね。
少なくても滑走路上に飛行機がいる時は、何かの警告システム必要だし、そのことが着陸しようとしている飛行機にも、わかる様な工夫が必要でしょうね。
ネットで拡散されていた、台湾の支援を断ったと言うのはどうもパヨクからの、がさネタだった様ですね。
台湾も日本政府も、そんな事実は無いと言ってましたね。
(2024年01月06日 12時16分55秒)

 Re[1]:「宝の持ち腐れ」にしてしまった(ー。ー;)(01/06)   scotchケン さん
Pearunさんへ

★しかし責任逃れの最たるもんですな~、お役所独特の・・・
 見なくてもいいなんて言い逃れなら、何の為に設備したのか!
 そんなもん、滑走路にランプをつける工事をすぐにでもやる
 べきでしょう。危険な時に自動的に点灯するような! (2024年01月06日 13時03分17秒)

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

嫉妬と妬み 6月1… New! ララキャットさん

透かし編み、こぼれ… New! kororin912さん

2時間程草取りをし… New! グランパ3255さん

肉団子とエビ、椎茸… New! Pearunさん

終わっていた New! ごねあさん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.