CLANNAD~AFTER STORY~の第7話を見ました。
第7話 彼女の居場所
「何で資料室にコンロがあるんだ?」
「此処は本だけじゃなくて色んな使われなくなったものが置いてあるんですよ」
「料理が上手くて成績優秀、おまけに美人で気立てもいい。有紀寧ちゃんを見てると心が癒されるねぇ」
朋也の後輩で、よく学校の資料室にいる
宮沢有紀寧は、面倒見がよく温厚な性格で、誰に対しても親切に接するため、多くの生徒達に慕われていた。
ある日
有紀寧と、
朋也、
渚、
春原が資料室で談笑していると、傷だらけの生徒、須藤がいきなり転がり込んできた。
事態が飲み込めない
朋也達を前に、戸惑うことなく彼の手当てを始める
有紀寧。
須藤は
有紀寧の兄がリーダーをするグループのメンバーで、街では二つのグループが勢力争いしていたが、
有紀寧は敵味方関係無く面倒を見ているので慕われていた。
有紀寧をリーダーの妹と狙ってきたのが勇という男の子で、お姉さんが
有紀寧の兄のチームに入ったのを取り戻しに来たらしく、
有紀寧の兄は金髪だと噂なので
春原がそうだと思われてしまう。

「僕が相手をしてやろうじゃないの。影の大物、この僕がさ」
「春原さん、どうして…」
「偉そうにしてみてーんだろ。アイツ、弱そうな相手にはとことん高飛車に出るからな」
グループの溜まり場になってる店で
春原の嘘は発覚し、勇と姉が庇ってくれて助かる
春原。
「カズトさんは今日はいらっしゃらないんですか?」
「兄ですか…」
「カズトさんは今、入院中なんだよ。仲間を助けて交通事故に遭っちまったんだ」
「交通事故…」
「この店もカズトさんがマスターに雇われていたんだが、今は俺達の仲間が切り盛りしてるんだ」
「私も時々キッチンを手伝ってるんですよ」
「聞けば聞くほど素晴らしい人です、カズトさんって」
店に行った帰り、
春原はリーダーと間違われ狙われピンチに陥るが、パトロールしてた
智代に助けられるのだった。

「なんか、えらい勘違いされちゃったんじゃない…?」
「みたいだな…」
次回、「勇気ある闘い」
CLANNAD AFTER STORY DVDvol.1(初回限定版)
CLANNAD AFTER STORY DVDvol.2(初回限定版)
CLANNAD AFTER STORY DVDvol.3(初回限定版)
http://unknown94.blog44.fc2.com/blog-entry-37.html
http://rashin2007.blog88.fc2.com/blog-entry-1055.html