1362372 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

お気に入りブログ

【6月運用成績】月… New! かぶ1000さん

2024年6月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

【大統領】選挙で注… New! わくわく303さん

ホクリヨウ 定時株主… らすかる0555さん

良い子、悪い子? slowlysheepさん

カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

プロフィール

Night0878

Night0878

2014.12.24
XML
カテゴリ:日々雑感

・年末に不規則なことがあるせいか、最近イライラすることが何度かあった。インターネットのある世の中なのを思い出して、イライラ解消で検索してみた。

じゃあ、「自分の期待とまわりの現実が合わないとき」にイライラすることが判明。

そういうときは、(イライラの対象から逃げる方法もあるが)、書いてみて、付き合ってみて冷静に判断すればよい。「まわりを変えることはほぼできないので、しょうがない。自分は相手にこういうことを期待してたんだなあ」と思う。これである程度すっきりするとのこと。

書いたらある程度は?すっきりしました。


友達に愚痴るのはやめて、書けばいいんですね。


・株主優待新設した銘柄で、

三谷セキサンは買わず、TYKを買った。

でも、本当は三谷セキサンのほうが会社としてはいいような気もするが、優待放置銘柄としてはTYKに軍配が上がった。


・あみやき亭の前に時間があったから、丸善によって本を4冊買った。

1冊は、トマス・ピケティの21世紀の資本論の入門書が置いてあったので、ひよって、そっちを買った。

朝日新聞記者のOBの方が書いていたので前半は入門書としてよかったのですが、後半は安倍政権に対する愚痴ばかりでうんざりした。まあ別に書いた本人は悪い人ではないと思うのですが、題名と中身の違いにショック。失敗したなあと思い、今度はほんちゃんの本を買うことにする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.24 16:17:20
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.