2847606 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆとりサラリーマンの優待投資

ゆとりサラリーマンの優待投資

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わくわく303

わくわく303

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

お気に入りブログ

2024~25主力株概況2… New! みきまるファンドさん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.03.29
XML
カテゴリ:優待銘柄
本日は雨です。
私は髪の毛の癖が強いので、雨が降るとくるくるになって憂鬱な気分になります。

髪がまっすぐになるシャンプーや矯正縮毛等、
外部から髪をまっすぐにするアプローチはありますが、
細胞自体を変化させる技術はまだないのではないかと思います。

もし技術が発展して髪の毛が永久にまっすぐになるのであれば、
50万円ぐらいまでは出そうと思います。

さて、9384内外トランスラインについてです。
現在値2163円、優待は100株で2500円、2000株で5000円相当のカタログギフトです。
先日、優待案内が到着しました。
s-DSC_0217.jpg

この中を見ると一番豪華なカゴメジュースにいきがちだと思います。
s-DSC_0219.jpg

私自身も一昨年はカゴメジュースにしました。

しかし、目立つ配色や一番左上にあることに会社側の陰謀を感じたこと、
飲み終わった缶の廃棄は意外に面倒であることから選択を踏みとどまりました。

あやうく誘導されるとこでした。
これがメンタリズムってやつですかね(笑)

改めて考えた結果、インスタントコーヒーにしました。
s-DSC_0220.jpg

4つ入っているため、これで1年まわせると思います。

内外トランスラインは先日の東証1部昇格で株価が大幅に上昇しました。
買値から倍以上になっているので売却も考え始めるころですが、
私自身の癖である、「利益確定が早い」ことを踏まえて、まだ保有しています。

売却を適切なタイミングで行うためにも、
明日は内外トランスラインの会社の中身について考えたいと思います。

こちらの癖はうまく矯正できそうです。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.29 13:10:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.