000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆとりサラリーマンの優待投資

ゆとりサラリーマンの優待投資

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わくわく303

わくわく303

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

お気に入りブログ

稲畑産業(8098)---住… New! 征野三朗さん

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.09.27
XML
カテゴリ:優待銘柄
本日も広島カープが勝ちました。
私はカープが好きなため、なんとかCSに進んでほしいです。

ただ、昨年はCSに進みましたが、
株式的に広島の企業に注目が集まるということはなかったです。

さて、9797大日本コンサルタントの続きです。
事業報告書が届いています。
s-DSC_0241.jpg

売上は右肩上がりですが、昨期は減益でした。
s-DSC_0242.jpg

2/3は個人が保有しています。
s-DSC_0243.jpg

株主数=6,279人です。
s-DSC_0244.jpg

私が大日本コンサルタントについて考えていることは以下の通りです。

◎優待改悪リスクは低い
 →株主数は少なく、内容的に負担は少ない
◎PER7.15倍、PBR0.65倍、配当性向16.4%
◎東証1部昇格候補
 →時価総額をあげるための施策に期待
×優待内容が満足感に欠ける


基本的に、評価できる点が多く買い増しもできると考えています。
ただ、相性が悪いのか、なかなか買うタイミングがつかめていません。

成績優秀で運動も万能なのですが、
女子と話すことだけが苦手であまりモテないタイプの銘柄だと思います(笑)
ただこういうタイプは大学生になって花開きますからね。

今後のチャートを考慮しつつ、スタンスを決めていきたいと思います。
dainihonn.jpg

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.27 17:42:03
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.