4000356 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴楽日記

柴楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.08.01
XML
カテゴリ:ちびたん6世
今朝のひとコマ。

ワンコ達の朝の管理を終えて所用先へ向かう準備を進めていると、外から庭遊びの
催促をするナツの声。
庭へ出てみると、そこにはボールをセットしてキックオフの合図待ちの坊の姿。(笑)

この後、早朝の走り込みも何のその!といった感じで庭中を所狭しと駆け回るナツと
ひと汗かきながらのミニサッカーがスタートします。
程なくして、ナツとの庭遊びがひと段落したところへ今朝はモモカ親子が顔を出して
来ました。
3匹のちびたんにとっては初めての庭遊び!

母親のモモカが見守る中、思い思いに動き出した3匹。
初めて触れる外の世界に3匹はどんな反応を見せるのかな??(楽)

「爺ちゃんもちび達のこと、見ててやるからな。大丈夫だぞ、モモカ。」そんな言葉でも
掛けるかの様に、後方で親子の様子を見守っていたナツもやって来てモモカのサポートを
買って出てくれました。

これまで部屋の中では一番のやんちゃぶりを見せてきた長男のちび太ですが、
初めて目にする外の世界に少々気後れ気味な様子を見せています。
割と内弁慶タイプだったりするのかもしれないですね。(楽)

そんなちび太に優しく寄り添うナツ。
「ちび、そんな怖がらんでも大丈夫だ。モモカも爺ちゃんもちゃんとお前の傍にいる
でな。」といった言葉でもナツ爺は掛けてくれていたのかな??(楽)

優しいモモカですが、今回の子育てを通してスパルタな一面も垣間見せてくれています。(頼)

3匹の様子を見守りながら、気後れ気味のちびたんには愛のムチをお見舞いしていく
モモカ。
長男のちび太と末っ子のちび子が今日は派手に転がされていきます。(笑)

これまでモモカママさんにはお伝えしてきたことではありますが、今回もこうした一面を
通じて、モモカをかたちづくってきたワンコ達から受け継がれてきた強さみたいなものが
モモカの中にも確かに存在し、そうした強さはモモカが常日頃見せる優しさと共存し得る
ものだということを改めて教えらえている様な気もしてきます。

一方、可愛いモモカの子供たちの相手が楽しくてしょうがない様子のナツ爺。
すっかり目尻が下がってしまっています。(笑)

このあたりの構図は私たち人間の世界とあまり変わらない様な気がしますね。(笑)
こちらは今回3匹の中で唯一、モモカのスパルタ指導を免れた次男坊のちび太。

妻もこの子には「のんびりとしてるけど、何処かで~んとしたところは、
リクの幼い頃によく似ている」といった印象を持っているみたいです。
この子も、リクみたいに穏やかで優しい中にも逞しさみたいなものを持った
ワンコへとこれから成長していくのかもしれないですね。(楽)

程なくして、庭の雰囲気にも少しずつ慣れてきた様子のちびたん。

いろんなものに興味を持ち始めた子どもたちの傍で外の世界について3匹に優しく伝えている
様にも見えるモモカの姿がありました。

初めての庭遊びを終えたちびたんが部屋へ戻ると、再び目の前にボールをセット
してキックオフの合図を待つナツ。

ハーフタイムを挟んでの後半戦ってことか!?(笑)
今回の主役はモモカ親子のはずだったんだけどな・・・。
最後はまたもやナツに一本取られた気分の朝のひとコマをお送りさせて頂きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.08 00:52:15
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.