3994406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴楽日記

柴楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.08.02
XML
カテゴリ:ちびたん5世
朝のひとコマ。
モモカの出産と女の子月間を機にすっかりお座敷犬と化してしまっているマリ。
朝食を終えると妻が用意した納涼スペースにて今日もグータラちゃんな姿を見せて
います。

脱走劇を繰り返していたかつてのお転婆娘の姿も今は昔。
この暑さにマリもすっかり白旗を上げてしまっているみたいです。(笑)

程なくして窓の外に徐に目を遣ると、そこには部屋でちびたんの育児中のはずの
モモカの姿!?(驚)
この暑い中、日干し状態で、グーグー寝息を立てる姿にこちらも思わず二度見して
しまいます。(笑)

上手に息抜きもしながら、3匹のちびたんの育児をこなしているモモカ。
私たちなりに十分かなと思えるスペースの提供はできていたつもりでしたが、ちびたんの
成長のスピードはその予想を超えるペースだったりするのかな??

モモカは部屋のドアを前足で器用に開け、大好きなナツ爺も居て、よりリラックスできる
庭へとその息抜きのスペースを求めたみたいです。
それにしてもモモカのこの器用さは、かつての脱走好きなマリに相通ずるトコがあったり
しそうな気もします。(笑)

こちらは夕方の散歩前のひとコマ。

昨日に続き、3匹のちびたんを外へと連れ出してみました。
こちらは末っ子のちび子。

よちよち歩きながらも庭に出ると、早速、好奇心旺盛な姿を見せていました。

ナツ爺にも愛嬌たっぷりなニコ顔で挨拶を交わしていたちび子。
こうした社交的でお利口さんなところはお母ちゃんのモモカに似たのかもしれないですね。

こちらは長男のちび太。

他の2匹にプロレスごっこを仕掛けたりと、昨日のお庭デビュー時と比べ、だいぶ緊張も
解れてきたみたいです。

そんな3きょうだい一番のやんちゃ坊もトイレの面倒やいたずらが過ぎてお灸を据えられたり
と、まだまだ母犬のモモカの手を煩わせることもしばしばだったり、割と甘えん坊なトコも
垣間見られたりとしっかりとお母ちゃん子ぶりも発揮しながら成長してくれている様に思え
ます。

そしてそんなモモカ親子の様子を適度に距離を置いた場所から穏やかに見守る様子を
見せていたナツマリの姿もまた印象的でした。

庭遊びした3匹のバッテリーが切れたところで夕方の散歩へと出発します。

ここのところ、この時間になると東の空に垂れ込めてくる雨雲。

それでも来そうで来ない夕立。
過ごしやすい夏の夜のためにも、そろそろひと雨来てくれるといいんだけどな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.09 00:26:43
コメント(0) | コメントを書く
[ちびたん5世] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.