3998610 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴楽日記

柴楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.06.02
XML
カテゴリ:ナナの子どもたち
夕方のひとコマ。
今日もナツマリとともに散歩へと出掛けた楓。

少し前からいまいち元気が無いマリ婆を気遣う様子を見せながら序盤、コースを進む
姿を見せていました。

それでもこの時分のちびたんにとって外の世界は好奇心の芽をグングン伸ばしていくのに
余りある程に楽しいことに満ち溢れた空間なんでしょうね。程なくすると、強い引きで私
たちを先導する様に進む姿をこの日も見せていた楓。

麦の収穫が完了した田園風景をバックに佇む3匹を一枚。

「爺ちゃん、あの大きなコロコロしたものはな~に?」って感じで不思議そうな面持ちで
初めての風景を目にする楓に「あれはロール君と言ってな、こうして夏の始めと秋の終わり
になると毎年、ここに現れるんじゃ。直にロール君が片付くと今度はここら一帯が大きな
池になってカエルがたくさん鳴き始めるでな♪」この田舎町の風物詩を目の当たりにした
面々の背中を通してそんな会話が聞こえてきそうです。(楽)

この後、臨時広場にも下りてナツに見守られながら興味津々にロール君にコンタクトして
いた楓。

お出掛けするのが楽しくて堪らない!といった楓の表情を通して私たちもまた、散歩へと
出掛ける度にちび子の世界が広がっていることを教えられている様な気がしてきます。

一週間ほどの時間を我が家の面々と過ごし、明日、ご家族のもとへと帰宅する楓を一枚!

楓、楽しい時間をありがとね!
またいつでも遊びにおいで。楓の成長を我が家の面々とともに楽しみにしてるからね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.03 22:15:25
コメント(0) | コメントを書く
[ナナの子どもたち] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.