104205 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おはなしパラダイス

おはなしパラダイス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Topaz

Topaz

Free Space

設定されていません。

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

「国芳の団扇絵ー猫… New! もりくま4461さん

ヒーリング・カウン… クラリティ777さん
読み語りボランティ… 読み語り ほんわかさん
保育事業部@カルテッ… むっちパパ6632さん
@ほんわかタイム スピネル・ブルーさん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.18
XML
カテゴリ:おはなしファラダ
おはなしファラダ 第70回
今年最後のファラダです。



おはなし


ねずみのすもう
               子供に聞かせる日本の昔話.jpg
子供に聞かせる日本の民話
大川悦生 著
実業之日本社






ババヤガーの白い鳥
               
ロシアの昔話
内田莉莎子 編・訳
タチアナ・A・マーヴリナ 画
福音館書店






やぎのズラテー
              やぎと少年.jpg
やぎと少年
アイザック・B・シンガー 作
モーリス・センダック 絵
工藤幸雄 訳
岩波書店






絵本


ぎんいろのクリスマスツリー
              ぎんいろのクリスマスツリー.jpg     
パット・ハッチンス 作
わたなべしげお 訳
偕成社




さむがりやのねこ
              さむがりやのねこ.jpg
渡辺有一 作・絵
フレーベル館




今日もたっぷりゆったりとお話を楽しみました。

ねずみのすもう(約12分)
「おはなしのろうそく」から語られることの多いこのお話ですが、今日は別の出典でした。
お話の筋が丁寧に進んでいくので、子供たちにもわかりやすいと思われます。
おじいさんとおばあさんがやっとここしらえた、ほんのふた握りのお餅。とっても美味しかったでしょうね。
ババヤガーの白い鳥(約7分)
おなじみの怖~い魔女ババヤガーの出てくるお話。白い鳥って、幸福とか善のイメージだったのですが、ロシアでは違うようですね。「いうこときかない子は鳥にさらわれるぞ」って脅かすのですって。でも、ちゃんと行きて帰りし物語になっていますから、子供たちは安心して聞くことができますよ。
やぎのズラテー(約24分)
美しいお話です。やぎズラテーを連れた少年が大吹雪のなかでみつけた大切なものは…。
生きることの厳しさと生きている喜びをじんわり感じられるお話でした。
雪風の冷たさ、行先の見えない不安、空腹、そして暖かなお日さまの匂い、甘いミルク
などを文字通り、耳で聞いて肌で感じることができます。
語り手の声がキラキラした細かい粒子となって細胞に沁みこんできました。
センダックの挿絵がとてもいい味だしています。

ぎんいろのクリスマスツリー
かわいらしいお話です。幼い子は自分が主人公になって心配したりドキドキしたり
するのではないかしら。
森の中のクリスマスツリーは、とても素敵です。
さむがりやのねこ
ああ~もう!おもしろいです!
さむがりやの我が家の娘たちに読んであげたくなりました。
きっと、心も体も暖かくなります。


語ってくださった皆さん、ありがとうございました。




            





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.18 17:49:19
コメント(0) | コメントを書く
[おはなしファラダ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.