697810 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

志学塾日報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.06.29
XML
さて、ワールドカップもグループリーグが終わり、

決勝トーナメントが始まった。


ワールドカップの時期だけのにわかサッカーファンの僕は

精力的に試合を見ているわけじゃないけど、

時々試合を見ているわけです。


日本は、残念な結果でしたが、

今日はそれとは別の話。



サッカーを見ていて気になったのが、

「アディッショナルタイム」というやつ。

試合中に、ファールや負傷などで無駄にした時間の分だけ、
あとから時間が加わるってやつです。

その時間のことを「アディッショナルタイム」と言うのです。

サッカーを見ていると、前半や後半の終わりに
「アディッショナルタイム○○分」と発表され、
その分だけ試合時間が伸びます。



さて、このアディッショナルタイム、
かつては「ロスタイム」と呼ばれていました。

というか、僕の記憶が確かなら、
4年前のワールドカップの時にはまだ「ロスタイム」と呼んでいたはず。
ワールドカップの時しかサッカー見ないにわかなので、
その間はいつか割ったかのか知りませんが苦笑

それが、今回のワールドカップの時には
「ロスタイム」ではなく「アディッショナルタイム」という風に
どのテレビ局の実況も表現していました。

これを始め見た時、
ロスタイムの、lossというのが「失う」という意味だから、
悪い意味だから、変えたのかなぁと思いました。

実際、延長で先に一点取った方が勝ちという
「サドンデス」方式というのが
サドンデス=突然死という語源がよくないということで、
Vゴールとか、ゴールデンゴール方式と名前が改まったこともあるので、
それと同じかなぁと思っていました。

でも、「loss」くらいのことでいちいち過剰反応してたら、
キリないのになぁって思っていました。


しかし、
調べてみたら、違っていました。
どうやら、もともと「ロスタイム」という表現が和製英語で
日本でしか使っていない表現らしく、
英語では、"time added on"、"added time"、"additional time"などと
表現されてる、このadditional timeというのを
日本でも採用したみたいですね。

ロスタイム
なんとなく、外国でも普通に通じそうな表現なのに、
通じないというのはなかなかびっくりです。


意外と、調べてみると日本でしか通じない和製英語ってのは
一杯あるみたいですね。

たとえば、
サラリーマン、ノートパソコン、ブラインドタッチ、
コンセント、ガソリンスタンド、キーホルダー
ホッチキス、カンニングなど。

こんな奴は、日本でしか通じない和製英語なんですね。


興味のある人は、英語ではどう表現するか
調べてみると面白いよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.29 15:33:00
コメント(0) | コメントを書く
[塾生&保護者の方へ] カテゴリの最新記事


PR

Category

Favorite Blog

秦野市 個別指導 … New! pcclub324さん

はまち,好きな子? New! lekuchanさん

ようこそ、地獄へ? MR闘魂さん

金大附属幼稚園の見… 金沢市MIB塾長さん

お知らせ的なもの ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Archives

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Comments

Kadoya☆志学塾@ Re[1]:小学生夏期講座(08/04) こーきママさん コメントありがとうござい…
こーきママ@ Re:小学生夏期講座(08/04) 最終日出れずに残念がってました。 1、2日…
Kadoya☆志学塾@ Re[1]:犯人は踊る(04/15) >こーきママさん はい、いつも授業前と…
Kadoya☆志学塾@ Re[1]:タイ・バンコク旅行記16(04/30) >こーきママさん いえいえ、ちょい辛い味…
こーきママ@ Re:犯人は踊る(04/15) 最近、やたらUNOをしたいと言ってくる…

Freepage List

Free Space

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X