3767096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年12月29日
XML
引いてしまったら諦めることだ。
薬を服用して症状を緩和しようとは思わないことだ。
症状は必要だから出ているのだからね?

風邪を引くということはいいことなのだ。
風邪を引けない人もいるというのだ。
そう言う人は風邪を引くだけの体力もないのだ。
それで、ある時ポクッと逝ったりする。
まだ若い(50代~70代)のに。

また逆の場合もある。それまでは毎年一回か二回は
風邪を引いていたのにめっきり引かなくなった人。

安食がそうです。

それはなぜでしょうか?

肉食、牛乳・乳製品を止めて、さらに精白穀物を極力
摂らなくなったからです。

そう言う風に食事を変えた人は風邪を引かなくなるようです。
(引いたとしても初期症状で治ってしまうようです)
これは風邪を引けない体、というわけではなくて、
風邪を引かなくてもいい体に変わったからなのです。
つまり、風邪でデトックスする必要がなくなったからですね。

風邪の効用

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月29日 20時38分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[日本人は何を摂るべきか?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:風邪だ!インフルエンザだ!と騒ぐでない!!(12/29)   pandacreate さん
風邪という病名は無いと聞いたことがありますが。
風邪薬が売れないと製薬会社は痛いでしょうね。

私も最近は軽くて済むようになりました。
子供のころ、すぐに扁桃腺炎&高熱で医者通い。
母親が看護婦でしたので自宅で注射。
当時は毎日牛乳を飲まされ、また未知の添加物も多かったような気がします。
インフルエンザの予防接種なんて受けようと思いません。
このマッチポンプ的な矛盾した世の中、何とかしないといけないですね。
(2010年12月29日 20時56分22秒)

Re:風邪だ!インフルエンザだ!と騒ぐでない!!(12/29)   りえぽんりえたん さん
私もめっきりひかなくなりました^^
最後にひいたのは1年くらい前です(私のところは空気がかなり汚かったりもするので、たまには風邪ひいてデトックスも悪くないとは思ってますがー。安食さんほど食生活、徹底はしてないですし…)。その時は高熱が出て、めったにはかないのに吐いて、スッキリデトックスできたように思います^^その時は子供達もかかり、下痢&嘔吐が酷かったですが、それから健康になったように思います。子供達はアレルギーなどでそれまで毎日薬も沢山飲んできたから、去年の年末から年始にかけて2度酷い風邪にかかってスッキリ体毒が出て行ったように思います^^
乳製品をやめたのが、一番だと思っていますがー。 (2010年12月29日 21時24分09秒)

Re[1]:風邪だ!インフルエンザだ!と騒ぐでない!!(12/29)   安食育夫 さん
pandacreateさん
>風邪という病名は無いと聞いたことがありますが。

そのようですね、

>風邪薬が売れないと製薬会社は痛いでしょうね。

そういうことになりますよね?

>私も最近は軽くて済むようになりました。
>子供のころ、すぐに扁桃腺炎&高熱で医者通い。

わたしも扁桃腺をよく腫らしていました。

>母親が看護婦でしたので自宅で注射。

私の場合は医者が往診をしてくれました。
医者が来たときのあの気持、いやでした。

>当時は毎日牛乳を飲まされ、また未知の添加物も多かったような気がします。
>インフルエンザの予防接種なんて受けようと思いません。
>このマッチポンプ的な矛盾した世の中、何とかしないといけないですね。
-----
マッチポンプが反乱しているように思いますね。
(2010年12月30日 21時21分10秒)

Re[1]:風邪だ!インフルエンザだ!と騒ぐでない!!(12/29)   安食育夫 さん
りえぽんりえたんさん
>私もめっきりひかなくなりました^^
>最後にひいたのは1年くらい前です(私のところは空気がかなり汚かったりもするので、たまには風邪ひいてデトックスも悪くないとは思ってますがー。安食さんほど食生活、徹底はしてないですし…)。その時は高熱が出て、めったにはかないのに吐いて、スッキリデトックスできたように思います^^その時は子供達もかかり、下痢&嘔吐が酷かったですが、それから健康になったように思います。子供達はアレルギーなどでそれまで毎日薬も沢山飲んできたから、去年の年末から年始にかけて2度酷い風邪にかかってスッキリ体毒が出て行ったように思います^^
>乳製品をやめたのが、一番だと思っていますがー。
-----
食を変えれば体が変わる、心も変わる、ということを、
みなさんに知ってもらいたいですね?
(2010年12月30日 21時24分11秒)

PR

プロフィール

安食育夫

安食育夫

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

松本護国神社 はなあそびさん

カフェイン断ち トム6341さん

日本農村力デザイン… じんのすけ1971さん

© Rakuten Group, Inc.