071247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然日記と自分に克ために

徒然日記と自分に克ために

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

克馬0678

克馬0678

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

九十媼との会話 New! 柳居子さん

猫に悪戯された事 New! doziさん

しょうへいさん景気… Mrs. Lindaさん

令和6年6月6日「臥薪… かむ太郎さん

コメント新着

克馬0678@ Re[1]:人種(09/20) 柳居子さん >個体差 能力差 努力の結…
柳居子@ Re:人種(09/20) 個体差 能力差 努力の結果としての成果…
柳居子@ Re:諌める(04/22) 若い人の邪魔にならぬ様 其れでいてお手…
柳居子@ Re:回帰する(03/29) 拙ブログでも何度か取り上げていますが、…
柳居子@ Re:仕事を楽しむ人(09/20) 山岡静山は鉄洲の兄では無いと思います。…

フリーページ

ニューストピックス

2010年09月21日
XML

カテゴリ:カテゴリ未分類

毎日、筆を持つことと、パソコンに向かってメールの

確認と我が身勝手な検索に

時間を費やしいます。双方共に何の進歩もありません。

「書」は殆んどが我流なので、

上達しないのは当然です。ただ、王義之の「蘭亭序」

を独学しているのですが、

「但だ其の点画を得たるのみ」=ただ字の形をしてるに

すぎない。 正に其の範囲です。

「筆勢洞精」「字体遵媚」ではありませんが、

蔡?(さいよう)の「基本用筆法」「九勢」を学ぶことで

「師授なしと雖も、亦た能く古人に妙合し、

翰墨の功多きを須(ま)ちて即ち妙境に造(いた)るのみ」

を信じ日々筆を持っています。

般若心経を写経したりと、何でも手当たり次第の

独学ですが、楽しみな毎日です。

時々ある、賞状や名前書きの仕事は有り難く真剣に

プロらしく頑張って居ります。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月21日 22時32分25秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.