3022221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 元ちやんの文句ノート

 元ちやんの文句ノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年03月15日
XML
カテゴリ:プロ野球
おはようございます~。
朝と昼との気温差が悩ましいですな。
パッチを履いて家を出るけど昼に体を動かす仕事をするとキツい。
どっちに合すべきか?
難しい問題でございます・・・

昨日の試合は一球速報で。
と言ってもさっきおは朝でちょろっと映像が流れてましたね。
そこで大きく扱われていたのは森下。
地元横浜で気持ちのいい一発を放ってくれましたな。
僕は一瞬カーブかと思ったけどチェンジアップですか。
技術解説は全然できませんがなんというかこう、クッとうまいこと打ちましたね。
何本くらい打ってくれるかねぇ~。
15本打ってくれたら最高やな。

ノイジーのヒットも放送されてた。
一球速報では右2と書かれてたけど映像を見たらポテンでしたやんか。
そしてこないだのミエセスみたいにあっち向いてホイやったな。
なんやコレ、流行ってるのか?

映像ではこんなトコか。
大山のヒットとかやって欲しかったんですけどねぇ~。
あとは3失策ですか。
佐藤輝2つと木浪が1つ。
僕としては佐藤輝の体力のなさがシーズン中に思わぬ守備ミスを招くぞと思ってるんですけどまだシーズンが始まってないこの時期にやってくれてるのがなんともねぇ。

あと、西勇がエラいやられとるな。
まぁでもナンボ打たれてもローテに入れなしゃーないから何も気にしてない。
と書けば大ざっぱな書き方なんですが。
ともかく青柳や伊藤将(はケガやけど)なんかはどないなろうとも確定やしこの人らがアカンかったら根本的に終わってしまうんですからこの時期の結果をいちいち気にしては良くない。
ちなみに岡田監督的には制球が良すぎたから、ということやったらしいですな。
制球が良いからこそ狙ったところを絞られてやられてしまったという。
これを読んで僕はそういうことはシーズン中にやるべきやんなぁと。
OP戦でこれをやってしまった横浜、残念!ですよ。
この時期は手の内を見せたらアカン。
けどこっちもまだ自身の見極めのために出していかないといけない。
そのせめぎ合いをうまいことやっていく時期なんですわなぁ~。
うーん、なんかちょっとうまいこと表現できてないな。。。
僕が思ってることが伝わってたらいいんですが文章力が拙くてすいません。。。


ひよこひよこひよこ

二軍は教育リーグ。
川原が先発してるけどホンマ結構なチャンスをもらってますね。
早いうちにドンドン機会を与えて見極めていくんでしょうか?
しかし育成と言っても望月・伊藤稜の存在感がホンマ無いなぁ。
ってコレ、前にも書きましたっけ??

鈴木が3イニングを9人で締めている。
おぉ、これはかなり大きな出来事ですぞ!!



クリックいただいたら書いてて励みになります!
ちょっとでもおもろいなぁ~と思ったら是非ともポチッとおねがいします~。


にほんブログ村

ツイッターYoutubeもよろしくお願いします~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月15日 06時11分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[プロ野球] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

 元ちやん@ Re[1]:開幕戦勝利!!!!(06/08) 猛虎魂さんへ コメントありがとうござい…
 猛虎魂@ Re:開幕戦勝利!!!!(06/08) ダントツ最下位の西武にえらい苦労でんな …
 元ちやん@ Re[1]:今年の交流戦はどないなるやろか?(05/28) Linナゴドさんへ コメントありがとうご…
 Linナゴド@ Re:今年の交流戦はどないなるやろか?(05/28) 確かに楽〇は企業イメージ悪くなるし、 …
 元ちやん@ Re[1]:リベンジ成功(05/06) Linナゴドさんへ コメントありがとうご…
 Linナゴド@ Re:リベンジ成功(05/06) 毎日のルーチンで虎心不動さんと併せて応…
 元ちやん@ Re[1]:あぁ悔しい負けや(05/05) お気楽爺さんロスタイム中さんへ コメン…
 お気楽爺さんロスタイム中@ Re:あぁ悔しい負けや(05/05) 残念でしたね~。西勇輝は本当によく投げ…

お気に入りブログ

無策 New! 徳虎さん

とらきち主婦のまい… kuni_punさん
絶対勝て! ゼクシオ2013さん
前門の虎、後門の狼… 虎猛子さん
勝ってよ・・・。 はぁ~・・・・。さん

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.