テーマ:紅葉を観に行こう(2176)
カテゴリ:旅行
昨日は3連休を利用して早起きして関東最大のパワースポットと言われている
秩父の「三峰神社」に紅葉 ![]() ![]() ![]() 自宅を ![]() ![]() 三峰神社の前1km手前から駐車場待ちの渋滞でした。 ![]() ![]() やっと駐車場に車を止められたのが10:20なので、1kmで1時間半かかりましたよ ![]() 駐車場の紅葉 ![]() ![]() ![]() 三ツ鳥居の狼さんが出迎えてくれます。 ![]() 山の麓では紅葉 ![]() ここ数年で一番綺麗な紅葉 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼前になってくると人が多くなってきましたね ![]() ![]() 本殿前の石畳に浮かび上がった龍神様も綺麗に見えました (数年前は水をかけると浮かび上がったのですが、今回は最初から綺麗に見えましたね) 「龍神様の写真をスマホの待受画像や壁紙に設定すると縁起がよい」と言われているので ご自由にお使い下さい ![]() ![]() コロナ前はご神木に触れたのですが、現在は少し離れた場所からのお祈りしか出来なくなったのが 残念ですね ![]() ![]() 祈願の後はお守り&御朱印を戴きましたが、コロナ以降は御朱印は 書置きの御朱印に変わっていました ![]() 令和元年に三峰神社で御朱印帳買ってから5年で御朱印帳が一杯になりました。 新しいのを買わないと、、、(3冊ありますので4冊目) ![]() 日本武尊(やまとたけるのみこと)が再降臨しました(嘘です) ![]() いつもの如く「大島屋」でわらじカツ丼を食べました ![]() ![]() 食事をしたので12:20頃に帰り道に着きましたが、何とその時間でも駐車場待ちの渋滞(多分4,5km)続いていましたよ ![]() ![]() ![]() ![]() 帰りはゆっくりと下道で埼玉県ときがわ町のお気に入りの豆腐屋「とうふ工房わたなべ」に寄って 豆腐を買って帰りました(実は先週も買いに来た) ここの霜里にがり絹豆腐は絶品ですよ ![]() ![]() 紅葉 ![]() 8:50着では遅かった様です ![]() 8時頃には到着するような計画を立てた方が無難みたいです ![]() (雲取山が鬼滅の刃の竈戸炭治郎と禰豆子の出身地と言われているので混雑が凄くなったのかな ![]() でも(疲れたけど、、、)綺麗な紅葉 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023/11/05 05:09:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事
|
|