386701 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マヤ夫の世界史授業(平成)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.11.03
XML

やっと第3章です(勤務校では山川を使用しています)。
スピードを上げると、一部の生徒がついてこれないので、
「追いまくられ感」があまり出ないように、ゆっくり丁寧にしているためです。
でも、アンケート調査を見ると、まだまだ早いという感想も多いです。

さて、『三国志』でも有名な三国時代ですが、
教科書にはおそろしいほど載っていません。
三国志ファンには、つまらないでしょうね。

授業の最初に、そのことを謝っておきました(笑)。

【準備】(5分)
 パワポとスクリーンの準備
 ペアの作成
 プリントを各自教卓から持っていく


【今日のテーマ】
 魏晋南北朝はどんな時代か?
 (王朝変遷と政策について)

【説明1】(10分)
 KPシートで授業の流れを解説(写真を参照)

 五胡の位置を地図で確認
 系統図で三国時代と晋、東晋、南朝、北朝を確認

【作業】(7分)
 系統図を参考に、プリントの空欄を補充
 (国名と地名のみに限定)



【説明2】(7分)
・均田制について
・鮮卑族の風習について

【学び合い】(14分)
・ペアで課題を決定(1分)
 ①三長制を図示して説明
 ②漢化政策を図録を用いて説明

・説明の準備(10分)

・ペアで互いに説明(90秒×2)
 
【今日のゴール】(7分)
 北魏の孝文帝は何に憧れたのだろうか?
 ・ペアで考察(2分)
 ・解答例(ゴールシート)を配り、確認と対話による学び(5分)
  ※作文の提出はなし

※実際には小テストを行い、提出してもらった「振り返りシート」と
 前回の「ゴールシート」をもとに、今後の授業について考える時間をとったため、
 全部で2時間ほどかかりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.10 14:07:47
コメント(0) | コメントを書く
[内陸・東アジア世界の形成(三国~唐)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.