3559841 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年05月25日
XML
カテゴリ:スマート四方山話
Smartのディーラ価格の話です。
ショップや個人輸入の話ではありません。
悪しからず…。

で、型録的にはスマートフォーツークーペは184万円です。
オプションも何も要らん、車両だけでいい、と言う事なら184万と公租公課+ディーラーの諸経費(コレがケースバイケースです)で買えます。

我が愛車の場合は…。

見積書/上
見積書 上.jpg
見積書/中
見積書 中.jpg
見積書/下
見積書 下.jpg

と言う具合に、見積もりの段階で軽く200万を超えてしまいました。
せっかく買い換えるならと、あれもこれもの結果です。

スマート451がモデルチェンジをするらしい。
と聞いたのが2010年8月頃、既に買い換える気が満々だった私は、チョコッと出鼻をくじかれたのです。
Kの車検を半年以上残して、少しでも良い条件で手放したかったものですから、451スマートのブルーと決めてディーラーに行ったのでした。
でね、下取りはしてくれないし、値引きは一切無しで意気消沈。
もう…。へなへなへなって言う感じでした。

Kのメンテ等でお世話になっているメカの方も気の毒に思ってくれたのでしょうね。
営業の方と一緒に引き取りの専門業者を紹介してくれました。

K引き取りの業者の方との話と平行して、ディーラーとも新車購入の話は進めていました。

購入申込書(部分抜粋)
申込書(部分).jpg

初めて見積もりを取ったのが9月25日
最終見積もりとして、11月7日の日付で頂いたのが、上の三枚立て写真の分です。
この見積書を見て、申込書と言う事になりました。

実際は9月1日に発注はかけていましたから。
細かい手続きだけが後からと言う事になっています。

申込金の領収書です。
購入価格の一割ほどを支払いました。
(ディーラー的には公租公課の費用だけで良い様です。)
購入申込金.jpg

で、待つ事2ヶ月。
船便が日本に着きました。
と言う連絡が来たのが、11月の第一週目でした。
つまり、残金の入金です。
コレがないと、車は手に入らないと言う事になります。
休みを調整して、ディーラーにて入金です。

残金一括の領収書です。
残金一括.jpg

11月18日に入金して、実際に愛車となったのは更に10日以上後でした。
発注かけてほぼ3ヶ月。
いやぁ待ちましたぁ。

お陰でK君は車検か3ヶ月となり、価格は当初の45万から20万まで下がってしまいました。
見積もりを取った時に直ぐに引き渡せば45万だったのだけど、ズッと乗っていたいという気持ちもあったし“足”が無くなると通勤に困るからねぇ…。
その20万で、ストッキングチェーンを買ったり、カーナビや、GPSレーダーを買ったり。
結局、手元には10万ほどしか残りませんでした。
でもその10万も、車両保険などの差額(Kから451)に使ったので、殆ど残りませんでした。

ほぼノーマルのNew451スマートフォーツークーペ。
(レザーシート・パドルシフト無しという意味のノーマルです)
車両価格+公租公課+オプション品+諸経費でしめて、…………
¥2,317,130_かかりました。


あっ!!
スマートのホムペ http://www.smart-j.com/ に行くと、新型スマートと言うかニューモデルが発表されてますね。
本国ではベースモデル・プラスが、日本国内向けとして少し安く発売されるようです。
それと、遂に日本国内向けとして、フォーツークーペにターボ付きが出ます。
チョコッと嬉しい。
試乗車があれば乗ってみようかな…。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月25日 00時18分12秒
[スマート四方山話] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.