3558131 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年04月10日
XML
カテゴリ:旅情編
SmartBRABUSで、桜を見てきました。
(4月3日の事です。)
このブログを書き始めて、例年訪れるいつもの場所です。
この道路の向こう側が、春日市だったり大野城市だったりする場所です。
約1キロ続く桜並木です。
この交叉点から始まります。

1604桜00.jpg

ちなみにですが、この道路は福岡市博多区です。

1604桜01.jpg

今年も綺麗に咲き誇っています。

1604桜02.jpg

今年は、ガーミン映像も加えてみました。
ほぼほぼ、同じ場所です。

1604桜03.jpg

そこら中で宴会です。
スマ君と一緒じゃ無きゃ、オレもね……。
と言うか、こんな埃っぽい所じゃ飲み食いしたくねぇ~。

1604桜04.jpg

ハッキリ言わせて頂くと、この人達って、桜を愛でてないよね。
ただ飲みたい、騒ぎたいだけでしょ…。
だったら、わざわざこんな所で飲んで騒がなくても……。
常温の日本酒で、静かに桜を愛でてご覧よ。
日本人をしみじみ感じられるから…。

あ、余談ですが、山頂でのビールは格別でっせ。
キツイ思いして登り詰めた時、五臓六腑に染みるぅぅぅぅぅぅぅ。

ところでご近所迷惑も考えずに騒ぐ、そんな団体の日本人って大嫌い。

1604桜05.jpg

個々人だと、臆病で何にも出来ないくせに…。
団体になると途端に大きくなるのよね、日本人の典型だけど…。

1604桜06.jpg

病院(左のビル)だってあって、入院患者さんだって居らっしゃるでしょうに…。

この桜並木、昭和40年頃は左右に白壁でグリーンの屋根の、米軍の家族寮がありました。
“ハウス”と言って、米軍の戸建て家族宅です。
今は、そうかな?と思う木造建築がありますが、殆ど無くなっています。
私が子供の頃、米軍の基地がありました。

西日本鉄道・大牟田線の踏切を跨いで、まだまだ続きます。

1604桜07.jpg

左が福岡市天神、右が熊本方向です。
西鉄大牟田線、佐賀県をかすめて熊本県境が終点です。

1604桜08.jpg

この辺り開花がちょっと早かったと思います。

1604桜09.jpg

もう散り始めて、葉桜の体が……。

1604桜10.jpg

随分散ってますね。

1604桜11.jpg

桜並木は、あと200メーターほどあるのですが…、

1604桜12.jpg

今日はちょっと忙しいので、ココを右折します。

1604桜13.jpg

確実に初夏が近付いてますね。
木々が緑になります。
今ぐらいの季節がずっと続いてくれれば良いのに…。
暖かいと、肩も首も調子が良いのだけど。
最近、具合が良くて絶好調!!!
あ、懐具合だけは悪いですぅ……。

はい、この並木散策の数日後、うちの白クリ君の“お靴”を履き替えました。
でね、その時ちょっとショッキングな出来事が……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月10日 00時18分10秒
[旅情編] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.