3559653 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年04月14日
XML
SmartBRABUSのお話しは、パスです。
で、今日のお話は、先日のスマブラで行く“豪華一点主義旅行”での宿泊先のウエルカムドリンクの“抹茶”が忘れ難く……。
久々に、茶道具を引っ張り出してみました。
と、言いましても“茶筅”だけですが…。

1604抹茶00.jpg

この茶筅、第一次お抹茶ブームの折りに、町のお茶やさんで買ったものです。

1604抹茶01.jpg

あ!
“第一次お抹茶ブーム”と言うのは、マイブームの事で公式の物ではありません、悪しからず。
(何のこっ茶…。)

1604抹茶02.jpg

消費税が5%の頃で……、んんん、15年くらい前なのかな…。
記憶が定かでは無いけど、この頃Smartに出会ったと思う…。

茶道具はコレしか持ってません…。

1604抹茶03.jpg

でも、コレが抹茶の総てでしょ。
でね、先日の旅行の時、お土産に抹茶を買おうと思ったのだけど、メッチャ高かった。
よく行くスーパーの抹茶の2倍以上です。

1604抹茶04.jpg

そりゃ質が違うからなのかも知れないけど、明らかに観光地のボッタクリ感満載です。

あたしゃ
抹茶ならなんでもエエよ~。

ただのお茶好きなので、南部鉄の炉釜も網代釜もありません。
だから“象印”さんで湧かした白湯です。

1604抹茶05.jpg

作法とか気にしなきゃ、コレが一番便利。
だって70度設定とかで湧かせるでしょ、コレ凄い便利だよ。

えっと、茶杓なんぞ勿論ありません。
水割り用のマドラーで代用です。
それから茶碗なんて、普通のお茶碗です。
(勿論、抹茶専用にしています。)

1604抹茶06.jpg

でね、質より量と言う事でお湯の量も、普通の抹茶の量の3~4倍の300cc以上です。

1604抹茶07.jpg

はい、全然お上品ではありません。

1604抹茶08.jpg

シャカシャカと茶筅で良い泡立ちです。
ホントはね、茶漉しを使って抹茶を1度漉すとクリーミーな泡になります。

1604抹茶09.jpg

そこまで凝らなくても、自分好みの美味しい抹茶なら入れれます。
どう?
美味しそうでしょ。
皆さんも、珈琲紅茶ばかりでは無く、抹茶を如何???

では、結構なお点前でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月14日 00時25分51秒
[スマートと全く関係ない話] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.