3558091 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年11月02日
XML
カテゴリ:旅情編
SmartBRABUSと再会まで、あと1時間位かな…。
CAさん達の動きで察知しました。

地表もかなり近くに見え始めます。
今、15:40…、到着予定時刻が15:55だから…、



ココは、下関市の日本海側…、川棚温泉上空とかかな…。
その2分後、いつもの景色が見えてきました。



これ、北九州市の玄界灘沖…、男島です。



日本政府肝いりで建築された、原油備蓄基地です。



ここに、原油が有事に備えて備蓄されています。
あ…、でも、有事の相手が“C”とか“NK”だったら、ここは真っ先に狙われるでしょうけど…、過去にどさくさに紛れて襲ってきた“R”も近いし…。
アホな事ばかり言う、駄々捏ね“K”も信用出来ないし…。
日本は昼行灯的思想で軍隊を保持出来ないことになってる関係で、この拠点は無防備です。
ええ、輩が沢山住んでいる住宅地で、玄関開けっ放しで満タン灯油缶を積み重ねているのと同じです。
家を自衛する手段さえ持てない国なんて…、近代国家では無いと思います。
本当の平和主義はそーじゃ無い。
本当の平和とは、鉄壁の守りで他国には一切の心外をしないことです。
無防備で、いつでもどうぞは、平和主義とは言いません。
文化交流なんて御為ごかしです、いざとなれば無視して国土は蹂躙され尽くすことになります。
未来を持っている若者よ、もう少し自分の周りをちゃんと見ようよ…。

脱線修正…。

時刻は15:45になりました。
眼下には宗像沖の…、



地島です。



更に、30秒後…、



直ぐ隣の…、



大島です。



高度もかなり下がってきました…。
15:50…。



糟屋郡新宮町・かすやぐんしんぐうまち、沖の…、



相島・あいのしま、通称“猫島”です。



この島、野良猫だらけで島の観光資源でもあります。
島民皆さんで保護されてます。
新宮町の町営渡船で渡ります。
猫がお出迎えしてくれます。

更に、2分後…。



福岡市東区雁の巣・がんのす上空です。



某・プロ球団の練習球場や、県警の白バイ・パトカーの訓練サーキットなんかがあります。
あ、西日本一体の航空管制もココに有る設備でして居ます。

さて、沢山の水鳥や生物の環境破壊をした…、



人工島です。



“照葉の街・てるはのまち”なんて格好つけていますが…、



沢山の自然生物と干潟を破壊して造られた人工島です。



破壊だらけの、ただの埋め立て地ですね。

ピーチA320シャークレットは、博多湾(箱崎地区)の港湾施設の上を抜け…、



ますます高度を下げます。



ビルやマンションの窓が見える位の高さです。



矢印は…、



代車の御ベンツでの帰り道、いきなりタックインされた横断歩道です。
今、丁度、撮影ポイントの真上ですね。



よく真下から航空機を撮る、撮影ポイント付近です。
待機中のJAL機を横目に…、



15:55定刻通り、福岡空港に着陸しました。



ズッと雲の中だったけど、大して揺れることもなく、足元広々快適居住空間感の空旅でした。
でも、御退屈すぎましたね……。
有料加算で良いから、エンタメ設備は必要だと思うよ…。
ピーチさん、先ずはネット接続から始めてはどうでしょう、ハード設備も個別モニター程かからないし…。
これだけ徹底してサービスを排除してたら、誰も見向きもしない機内販売より儲かるって…、絶対。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月02日 00時00分17秒
[旅情編] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.