3558089 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年11月28日
XML
SmartBRABUSと、いつもの出来ごとです。
話題は昨日と少し被ってますが、実日数は4日空いています。

じゃ、いつも通りに出発準備です。



外へ出ると、ちょっと肌寒く感じますが、陽光に当たっていると暑く感じてしまいます。
なんか、突然寒くなるパターンの秋なのかな……。



補器類も起ち上がり、南下コースで山下りしています。



そそ、今日も先ず郵便局から…。



今回もライバル無しで、エアライングッヅを入手しました。



今回のものは、レア物では有りません。
現行のエアラインアメニティです。
あ、でも、これは、オセアニア路線用なのかな…。



ジェットスターですけど、日本支社のものではありません。



今回のお目当ては、実用としてこのブランケットが欲しかった…。
ビジネスクラス用と言うか、機内仕様のサイズなのでスマ車向けです。
車内用として、しのばせておくと何かあった時に有効活用出来ます。

では、本日のメイン業務。
業務用食材の買い出しです。



久々にこの道をこちら方向に移動します。
と…、銀トリ白の451が…。



アンダーボディが黒なので、2010年秋モデル以前の451ですね。
ボディカラーが白なので、1発でそうだと解ります。
2010年秋モデル以降、451パッションはフルボディカラー(トリディオンは別)になりました。
451パッションの年代見極めの第一ポイントであります。
(2010年当時はまだターボも発売されてません)

都市高速の、ココをくぐったら…、



目的地は直ぐで…、



業務用食品の店に着きました。
冷凍食品では無く、冷凍食材をメインで買うのですけど、C国産は徹底排除です。



C国は生産性を上げるためにアホの様に農薬を使うので、絶対に使いたく無い食材です。
ブロッコリーはエクアドル産。
皮付きポテトはアメリカ産です。
兎に角、生産地を気にして買います。



ロゴスの保冷バッグに詰め込んで…、



ブッ飛ばしてカッ飛ばして帰ります。
いつもの並木道を…、



駆け上り…、



出発から1時間以内に帰投しました。
はい、徹底3密回避です。

コレだけ気を付けて、医者にもかからないし医療費の無駄遣い(湿布だけ貰いに行くとか)もしてないし…。
(健康診断は医療費を抑えるため、必ず受けましょう。)
全前納している国保金(税)…、1度も使わなかったと言うことで…、いくらか割り戻してくれんやろうか……。
なんか、イケイケのアホどもに過酷負担で支払う国保代がアホらしくて…。
なんで言っても解らん馬鹿チン感染者に、身を削ったオレの税を使うのやろう…。
やっちゃイケナイ、してはイケナイ、と言われる行為をして、感染した馬鹿チンどもに公費負担するのか、意味不明…。
感染理由が分かった段階で、自費診療にしろよと思う…。

マジで、高い国保代金(税)には腹がたつからね。
一年間医者にかからなかったら、つまり、医療費を使わなかったら、何割か還付してくれぇ。
それが無理だったら、自動車保険の様に、等級を付けて支払金(税)を安くしてくれ。
20万近く何もせずにもぎ取られている、あ、言っとく“使わんのが損だ”とか言わないでくれ。
この国の医療費を抑えるためにも、オレはそんな考え方はしたくない…。
医療費を使ったからと言って、ペナルティなど科すべきでは無いけれど、使わなかった人のために何らかのご褒美的優遇を与えるべきだと思う。
使わにゃ損損、的な医療税は必ず破綻するに決まってる。
これからの若い人達のためにも、もう少し真剣に考えようぜ…。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月28日 00時00分21秒
[スマートと全く関係ない話] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.