3557972 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年06月06日
XML
カテゴリ:食べ歩記編
1時間以上待ちました。
平日だから…、と、ちょっと舐めてた…。
と、反省します…。
ホントなら、プランCといきたいところなんだけど…、あとのスケジュールを考えると今日しか無い…。
明日は明日で、スケジュールは決め打ちだし…。
多少の時間の遣り繰りしか出来ない…。
プランC候補は、今日が店休日なんだよね…。
大村に戻る、と言うのも考えたけど…、お昼時はそこもダメだろうね…。

で、ここに来るのは4年越しです。
ええ、ウイルス禍前から来たかった…。



して、コレを食べるのは2020年4月以来です。



あの時は、ホテル料理の一部分でしか無かったけど、今日は本格的に“ソレの専門店”です。



1人ですと言うと、5人抜き…。
店内混んでるけど、2人掛けがポツンと空いてた…。
(左のテラス席も満席)

でね、ココの食事メニューは、これ一択です。



そ、豆腐のスイーツとか、豆腐の丼とかはあるけど、温泉豆腐の料理はコレしか置いてません。
絶大な自信と強気な商売です。

ええ、勿論頼みました。



直ぐに鍋がセットされます。



客は連続してきてます。
お昼のピークは過ぎていると思うけど、立ち食いスタイルのソフトクリームとか、お土産で豆腐を買って帰る人とか…。



続いて、お膳が運ばれてきました。
鍋は既にIHで温め始めてます。



で、おねぇさん(成人式2回分くらいの美人さん)が、初めてですかと聞くのでハイと答えます。
すると、温泉水に豆腐を入れて、乳化し始めて豆腐の角が丸くなったら食べ頃です。
それまで胡麻をすって、タレを用意して待ってて下さい。
豆腐をある程度食べたら、それから野菜を入れて下さい。



タレは、胡麻味噌だれとポン酢があります。
胡麻はこの容器です。



冷や奴は、このだし醤油で食べて下さい。
ご飯と、温泉豆腐はお替わりできます。
と言い残すと、厨房へ……。

仰せの通りに、胡麻を擦り擦り…。



味噌タレを…、



たっぷり。

この味噌だれが独得で、乳化した温泉水と混ぜると旨ぇぞぉ。

で、ポン酢は嫌いです。



ええ、柑橘の苦さが苦手で、土佐酢のような甘い出汁の効いた酢は大好きなんですけど。
だから、ポン酢は少しだけ…。
多分、余り使わないかと……。

鍋の乳化の前に…、



奴を頂こうと思います。
あ!その前に…、



必須の95%を…。
ヘルシーな豆腐食の前でもなのか…。
と思う方。
そーなんです。
95%チョコはカロリーカットのためではありません。
血糖値の急激な上昇を抑えるためなのです。
基本喫食をすると、人類は血糖値が上がります。
血糖値を上げて脂肪に変え、栄養として体内に蓄積するのです。
太る体質の人はその上昇を旨くコントロールできてないので、ソレを抑えるための高カカオポリフェノールの食直前摂取なのです。
そ、摂取なんです95%は苦くてお菓子ではありません。
まさに“妙薬口に苦し”なのであります。
呉々も、カカオはカロリーカットはしてくれません、食べ過ぎれば太りますよ。
ただ普通の食事だったら、炭水化物も怖くない。

鍋の乳化も…、



イイ感じですね。

して、奴、コレが無茶苦茶旨い。



コレをお替わりしたいけど……、これはダメなんだって…。
お替わりは温泉豆腐だけ、だって…。
ケチっ、ここ豆腐屋だろ!!!
1回だけお替わりOKにしてよぉ…。

小鉢の白和えです。



優しい味付けでした…。
(要は薄味ね)
薬味は、万能ねぎ・柚子胡椒と生姜・沢庵が意味不明…。



沢庵じゃ無くって、紅葉下ろしとかにしてくれれば良いのに。

ては、そろそろ…。



胡麻味噌タレで頂きました…。
うんめぇ……。
モノスゴ旨ぇ。

さて皆さん、温泉豆腐を煮続けると在る物が出来ます。
ソレが…、



湯葉です。
ほらっ、膜を張ってるでしょ。
コレを…、



タレで頂きます。
うんめぇぇぇぇぇぇぇぇっ。
実は、コレをあと一回楽しめました。

で、ポン酢の温泉豆腐………、好きくない。
自宅だったら、間違い無く土佐酢なのに…………。

で、豆腐も無くなり、野菜を入れます。



エノキとか人参とかねぎとか、白菜の葉をむしって白い部分だけとかから放り込みます。
頃合いを見て、葉の部分を……。



ほぼ食べ尽くした頃、先程とは違うおねぇさん(成人式×3?)がお替わりを勧めてきます。
豆腐もイイけど、ご飯を入れて“おじや”がお勧めですよ、と言います。
じゃ、ソレをお願いします、と言うと…、



別のお茶碗で、白米登場…。
(それにしても、よそい方が雑じゃね……。)

で、この雑お替わりメシを、×3さんはまんま白濁出汁に投入…。
豆腐用のお玉でツンツンしたら、×3おねぇさん、煮たったらタレで食べて良いよ。
と立ち去ります…。

イイ感じに煮たったので…、



ちょっとだけ、ポン酢イン…。
ん~、ダメだわ…。
と言うことで、残りは全て胡麻タレの方で……。

で、スタートから40分後…、



完食です。
はい、全て食べました。
(鍋の横のお茶碗は、おじやの時多すぎた温泉水です、コレに出来た湯葉も頂きました。)

ふぅぅぅぅ、旨かった…。
今日帰るのなら、お土産で温泉豆腐セットを買いたかったけど、未だ帰らないし…。



期日指定で宅配で送る手もあるけれど…。
なんて考えてたら…、



お抹茶登場…。
で、なんで…、抹茶だけなん????
干菓子とか付かんと???
抹茶とお菓子はセットやろうもん…。
ん~、どおりで安いと思ったよ…。
食事とセットのサービス料金じゃ無かったにょね。



でさ、あまり美味しくない…。
なんかさ、アメリカンな抹茶なんだよね。
もっと抹茶特有の苦みが欲しい…。
オレが点てた方がきっと旨いぞ。
多分、160円じゃ赤字だろうけど。

さてと…、



伝票は…、お洒落な伝票だね。
スターウォーズの反乱軍みたいなロゴマークだ…。
全メニューが載ってるよ。(写真はアップで実物は長い)



14時15分過ぎ。
テラスも店内も閑散としてます。
えっと…、店員さんも居ない…。
みんなで昼休みなんだろうか。
こらぁ~、食い逃げするぞぉ。(しないけど)
レジには、用があったら呼べとワイヤレスボタンがありました…。
なんか…、すっげぇ長閑……。
客は居るのに(オレ以外に2組3人居た)店の人が居ないなんて……。
で、ボタンを押して、正真正銘20代のおねぇさんに…、



お支払いしました。
ご馳走様、と店を出ます。

旨かったなぁ…。
ココはリピに成りそう…。
でも、抹茶はもうイイや…。

ところで、店内飲食は日本の法律では10%だよね…。
オレのテーブルは間違い無く敷地内だったけど……。
佐賀はちゃうの?

ココの管理税理士さん、気を付けてあげてよ…。
総額表示はイイけど、店内で喫食して8%は間違ってるよ……。

_/Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/450K_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月06日 00時00分19秒
[食べ歩記編] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.