953258 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今を生きる LIVE NOW:露草日記

今を生きる LIVE NOW:露草日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アメキヨ

アメキヨ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

孫にいやされ♪ 花は… New! だいちゃん0204さん

鈴なりナスの収穫☆葉… New! 根岸農園さん

中休み New! team-sgtさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

梅雨入り New! 案山子1014さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2011年03月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

大変な地震になってしまいました。

今日午後3時前、患者さんの入浴介助を終えてホッとしているときに大きな地震があり、5階建ての3回のお部屋にいたのですが、大揺れでした。

訪問を予定していた方のお宅に行くと、寝たきりのお母さまを車いすに乗せ避難したいとのことでした。都内でも避難指示があるのか確認できなかったために近くの交番まで聞きに行きました。交番にはお巡りさんが3人いらしていて、親切に現在の状況、都内では避難指示がないので壁や天井が大丈夫なら自宅で待機するようにとのお話でした。

とってもひどい揺れだったので、パニックに近い状態でした。お部屋を見回してみると特に危険なものはなく、避難場所に電源があるのか、オムツの用意や胃ろうからの栄養の準備などの心配もあり、娘さん二人を説得して自宅に戻っていただきました。

事務所に戻ってみると、所長が一人いて不安そうでした。とりあえず一人暮らしや女性だけの世帯、老ろう介護のお宅など手分けして訪問することにして、自転車で地域を回りました。6時過ぎ、訪問先から皆戻ってきて、患者さん全員が無事であることを確認できてホッとしました。

同僚の実家は気仙沼で、ご家族の安否が確認できないとのことで泣きそうな顔で急いで帰宅されました。固定電話も携帯もメールもつながらず安否が確認できません。

被害が甚大な様子でとっても不安です。

寝たきり患者さんやレスピレーターを使っている方もとりあえず無事で、一時的に避難された方も全員帰宅されました。エレベーターが休止しているために車いすのまま、五階まで搬送しました。

もう一人の同僚は茨城から通っているために、今夜は事務所の休憩室でお泊りをすることになりました。何とかご主人と連絡をとれご家族がご無事であることが分かりひとまずほっとしました。コンビニで急いで買ったカレーやパスタで皆で夕食を軽くすませ帰宅しました。

家の中がどうなっているのかが一番気になるところでしたが、電気はつき、本棚も無事で室内の乱れは予想以上に少なくホッとしました。

今テレビの前に釘づけです。

明日はとりあえず職場に行き、もう一度患者さんのお宅を訪問する予定です。

これ以上、被害が拡大しないことを祈るばかりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月11日 21時27分50秒
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.