953267 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今を生きる LIVE NOW:露草日記

今を生きる LIVE NOW:露草日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アメキヨ

アメキヨ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

孫にいやされ♪ 花は… New! だいちゃん0204さん

鈴なりナスの収穫☆葉… New! 根岸農園さん

中休み New! team-sgtさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

梅雨入り New! 案山子1014さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2016年01月30日
XML
カテゴリ: 欝とともに生きる
 火曜日にメンタルクリニックを受診して、眠剤をアマバンにロヒプノール2mgを追加されて、水曜日の夜から服用してしっかり眠れて木曜日の朝は6時前に気持ちよく目覚めて朝食を食べられるし朝シャンもできた。

 朝の「仕事行きたくない」症状もすっかりなくなり、久しぶりに始業時間の8時40分の15分前に出社できた。

 サインバルタも1capから2capに増えて、日中も元気に働けた。

 よく眠れるということはうつ状態を改善するために必須条件なんだと痛感。プリプリ虫も収まって、嫌だ厭だ顔を観たくないと感じていた上司との会話もイライラすることなく平気でできた。

 土日は連休だけど、今朝の目覚めもよくゴミ出しはできるし、たまりにたまった洗濯もできた。


 こんなに数日の内服薬の変更で億劫感がこんなにも早く改善するとは。

 主治医が鬱状態でも怒りっぽくなるのは情緒が不安定になるからだと説明してくれたけれど、今回は身をもって体験。

 ここ2年くらい、夏場は調子が良くなってついついメンタルクリニックを中断したり、お薬を飲んだり飲まなかったりをしがちであった。夏は日照時間も長いことで、多少はうつ状態が改善するのかもしれないけれど、そのことと服薬を中止することは別問題だったんだ。

 もともと私は感情を表現することが苦手で、嫌な感情が起こっていても自分で気が付きにくかったり、世間話をすることも下手。そういう私が、プリプリすること自体、気分障害が起こっていることなのだと思う。

 9月頃より、休日に研究会に行ったりして初めて会う方の前で平気で質問できたりするのも、やや軽躁状態であったのかもしれない。

 自分の気分の変化を自覚することってなかなか難しい。

 軽躁状態なのを、鬱が治ったと誤解するのも自分の感情を適確にとらえられないということなのだ。


 暮れからの絶不調がやっと収まって、やれやれの週末。

 今日はこれから美容院に行って、清瀬で行われる呼吸器リハビリの研修会に行く予定。やっと休日にお出かけをする元気が戻ってきてほっとする土曜日の朝が来た。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月30日 09時17分07秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:水、木、金と熟睡できて、元気回復。(01/30)   蕗のとう さん
元気回復でよかったです。^^ (2016年01月30日 10時29分44秒)

Re:水、木、金と熟睡できて、元気回復。(01/30)   ワルディー・ヨーリョ さん
まずは絶不調脱出よかったですね。
家内は、よくなりつつあり、減薬を少しずつしてきてそこそこ順調に来ていました。今回エビリファイ0.5錠を止めたのですが、これが原因かどうか分かりませんが下降線です。家内自身も気候のせいもあるかなとは言っていますが。むつかいですね。

私のブログへのコメントありがとうございました。
そこの返事に書いた内容をこちらにも貼り付けておきます。


*********
コメントありがとうございます。
もともとセカンドオピニオンが重要だとは気が付いていませんでした。最初、がんと分かったとき、家族が色々ネットで調べてくれて、東京がんセンターに電話してくれたのがきっかけでした。これがなければ、抗がん剤治療は後ろ向きな気持ちで受けただろうし、粒子線治療にも出会わなかったでしょう。家族に感謝。
 それに加え、自分の気持ちに正直だったこともよかったと思います。最初がんが分かったとき、東京がんセンターに行って、抗がん剤治療がいまのベストと聞き、主治医に「それでは抗がん剤治療お願いします。」と回答する日の朝になって、症例が多いところで治療を受けたほうがいいのではないかと思い立ち、大阪府立成人病センターにもセカンドオピニオンを聞きに行くことになりました。これがなければ、抗がん剤治療のあとに、ここにセカンドオピニオンに行くこともなく、粒子線治療にも巡り合わなかったでしょう。まさに、紙一重です。 (2016年01月30日 13時34分22秒) (2016年01月30日 17時36分01秒)

Re:水、木、金と熟睡できて、元気回復。(01/30)   木昌1777 さん
こんばんは。元気になられて良かったですね。焦らないで、頑張ってください。 (2016年01月30日 20時37分53秒)

Re[1]:水、木、金と熟睡できて、元気回復。(01/30)   アメキヨ さん
蕗のとうさん
>元気回復でよかったです。^^

本当にありがとうございます。
朝が来ない夜はない、とはよく言われますが、鬱が晴れる日は必ず来る、ですね。 (2016年01月30日 22時39分34秒)

Re[1]:水、木、金と熟睡できて、元気回復。(01/30)   アメキヨ さん
ワルディー・ヨーリョさん

ありがとうございます。

エビリファイは低用量と高用量で作用が違うようです。私も一時期服用していましたが、効果が持続せずに中止となりました。億劫感が強いのか、意欲が出ないのかなど、慢性期になってからどんな生活を続けたいかで内服治療もいろいろとさじ加減があるようです。 (2016年01月30日 22時46分05秒)

Re[1]:水、木、金と熟睡できて、元気回復。(01/30)   アメキヨ さん
木昌1777さん

ありがとうございます。

治療歴が10年を過ぎても、楽観的な期待をしがちであることが今回のことで分かりました。

もう一生治療を続けるような覚悟をしないといけませんよね。 (2016年01月30日 22時48分08秒)


© Rakuten Group, Inc.