2027054 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふらいはい

ふらいはい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

UME日本語学校修… New! うめきんさん

2019年 12月 ク… New! pgion14さん

今日のアジサイその2 New! GKenさん

64日目 ウクレレ… New! アジアの星一番Ver4さん

アジアの星一番 チェ… アジアの星一番 ほっしーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん
どこ行こう 今日は… ひまわり3781さん
蓼科高原日記 たてしなラヂヲさん
豊の貝 yutakanokaiさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

pgion14@ Re:月に一度はバンコクへ2024年1月  その13(03/25) 地中海風の明るいお店ですね〜 コーラが…
masapon55@ Re[1]:タイで観葉植物(03/09) pgion14さんへ バナナを育てていたんです…
pgion14@ Re:タイで観葉植物(03/09) そうですねえ〜 周りは熱帯植物だらけです…
masapon@ Re[1]:エアコンの掃除(03/08) seizowさんへ タイでは暑季に入りました。…
seizow@ Re:エアコンの掃除(03/08) 北海道は、朝は-10℃以下が続いているけど…

ニューストピックス

2009年07月21日
XML
カテゴリ:今月のワイン
ワインバズから届いた今月のワインです。
赤はフランス産辛口のペッシュ・ド・カラド・シラー・VdPオック’04。
白はオーストラリア産辛口のスティック・ヤラ・ヴァレー・シャルドネS’04。

7月のワイン1.JPG

7月のワイン2.JPG

相性のよい料理は、赤のペッシュ・ド・カラド・シラー・VdPオック’04が韓国風焼肉にインゲン豆と豚肉のトマト煮込み。

7月のワイン3.JPG

白のスティック・ヤラ・ヴァレー・シャルドネS’04が蒸し鶏とカリフラワーのサラダやアスパラガスとホタテの串揚げなど。

7月のワイン4.JPG

今月の”ワインミニミニ講座”は「旅の疲れ」。
ワインも人間同様旅疲れをします。
輸送による振動や温度差などでかなりの疲労がたまります。
これをそのまま飲むと、バランスが悪くあまりおいしく感じないことがあります。
ワインによって輸送に強いものや弱いものがあり、同じ種類でもまた壜ごとによって差があります。
輸送後、3~4日静置しておくといいのですが、すぐに飲みたい場合は、赤でも白でもいったん1時間ほど冷やしてやると、壜内のワインの対流がおさまり落ち着きを取り戻します。
次にデキャンタなどに移して十分に空気に触れさせます。人間が疲れたときに深呼吸をしたくなるのと同じこととか。

へ~ワインも旅疲れをするんだ~とちょっとビックリ。びっくり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月21日 00時15分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[今月のワイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.