2026687 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふらいはい

ふらいはい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

62日目 ウクレレ… New! アジアの星一番Ver4さん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

今日のアジサイ GKenさん

2019年 12月 ク… pgion14さん

アジアの星一番 チェ… アジアの星一番 ほっしーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん
どこ行こう 今日は… ひまわり3781さん
蓼科高原日記 たてしなラヂヲさん
豊の貝 yutakanokaiさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

pgion14@ Re:月に一度はバンコクへ2024年1月  その13(03/25) 地中海風の明るいお店ですね〜 コーラが…
masapon55@ Re[1]:タイで観葉植物(03/09) pgion14さんへ バナナを育てていたんです…
pgion14@ Re:タイで観葉植物(03/09) そうですねえ〜 周りは熱帯植物だらけです…
masapon@ Re[1]:エアコンの掃除(03/08) seizowさんへ タイでは暑季に入りました。…
seizow@ Re:エアコンの掃除(03/08) 北海道は、朝は-10℃以下が続いているけど…

ニューストピックス

2009年07月26日
XML
カテゴリ:オホーツクの夏
九州や四国では豪雨で多くの被害が出ているようですね。
24日の豪雨の原因は、積乱雲がたくさん集まった「にんじん雲」だったということ。
「にんじん雲」なんて初めて聞きました。
この雲は梅雨末期におきやすく、大量の雨をもたらすそうです。
被害が拡大しないことを祈るばかりです。

今日も窓の外を見ると、トンビがとまっていたので、今度は窓越しでなく外に出て撮影しようとカメラを持ってそ~っとドアを開けたのですが、さすがに周囲の動きには敏感なんですね、すぐに飛んで行ってしまいました。
そのうちまた戻ってきてとまったので、再び挑戦。

とんび1.JPG

くるくる首を回して辺りを見回しています。

とんび2.JPG

こちらも動かないよう息を凝らしてシャッターを押しました。

とんび3.JPG

あっと思った瞬間、飛び去ってしまって・・・でもこんなふうに撮れました。

とんび4.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月26日 00時22分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[オホーツクの夏] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.