2027434 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふらいはい

ふらいはい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

66日目 ブルック… New! アジアの星一番Ver4さん

6月,7月にお得に泊ま… New! たてしなラヂヲさん

UME日本語学校修… うめきんさん

2019年 12月 ク… pgion14さん

今日のアジサイその2 GKenさん

アジアの星一番 チェ… アジアの星一番 ほっしーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん
どこ行こう 今日は… ひまわり3781さん
豊の貝 yutakanokaiさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

pgion14@ Re:月に一度はバンコクへ2024年1月  その13(03/25) 地中海風の明るいお店ですね〜 コーラが…
masapon55@ Re[1]:タイで観葉植物(03/09) pgion14さんへ バナナを育てていたんです…
pgion14@ Re:タイで観葉植物(03/09) そうですねえ〜 周りは熱帯植物だらけです…
masapon@ Re[1]:エアコンの掃除(03/08) seizowさんへ タイでは暑季に入りました。…
seizow@ Re:エアコンの掃除(03/08) 北海道は、朝は-10℃以下が続いているけど…

ニューストピックス

2010年07月07日
XML
カテゴリ:オホーツクの夏
7月7日今日は七夕。
網走川の河口には、帽子岩と呼ばれる網走を象徴する岩があります。

ライトアップ帽子岩1.JPG

高さが23mのこの岩は、シルクハットを海上に置いたように見えたことから「帽子岩」と呼ばれるようになったとか。
古くは渡良岩といわれていたそうです。

ライトアップ帽子岩2.JPG

写真を撮った場所は網走の漁港から。
道の駅流氷街道網走から歩いてすぐ。
遠くには能取岬が見えます。

ライトアップ帽子岩3.JPG

そして網走川の上流に目をやると、網走の町の灯りが見えます。

ライトアップ帽子岩4.JPG

でも、なんでこんな時間に暗い中写真を撮りに来たかというと、この帽子岩が7月1日から8月31日までライトアップされているという情報を耳にしたからです。
午後7時半、点灯しました。

ライトアップ帽子岩5.JPG

昨年試験点灯をして、今年はライトの数を増やしたとか。

ライトアップ帽子岩6.JPG

カメラのモードをオートで撮ったのがこちら。

ライトアップ帽子岩7.JPG

そして夜の撮影用のIS3200モードで撮ったのがこちら。
う~ん、やっぱり違いますね。

ライトアップ帽子岩8.JPG

そしてさらにズームアップ!

ライトアップ帽子岩9.JPG

ところでこの帽子岩、古くは渡良岩(ワタライワ)と呼ばれていたと書きましたが、「ワタラ」とはアイヌ語で「岩」という意味だそうで、この岩が「網走」の地名の発祥の場だという説があります。

ライトアップ帽子岩10.JPG

古くアイヌの人達は、この岩を「カムイワタラ(神の岩)」と呼んで、漁に出るときと漁から戻った時にこの岩に立ち寄り、漁の安全祈願と漁に対する感謝を表したのだそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月07日 01時43分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[オホーツクの夏] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ここは、茅ヶ崎じゃないの?   政三 さん
網走の地名はこの岩からきてたの?!! (2010年07月11日 05時39分34秒)

なんかありますね茅ヶ崎にも岩が   masapon55 さん
政三さんへ
ここはまぎれもなく網走です。
そうなんですよ、この帽子岩から網走の地名がついたという説なんです。
網走という地名にはアイヌ語の解釈に四つの説があったということで、
1.チパ・シリ「幣場(祭場)」で帽子岩を指す。
2.チ・パ・シリ「我等・見つけた・土地」
3.アパ・シリ「入り口の・土地」
4.チパシリ・チパシリとなく鳥(民話)
網走市史では1番目の説をとっているようです。 (2010年07月11日 15時51分20秒)

有難う御座います。   政三 さん
丁寧なお答え、いたみいります。
地名のいわれて必ずいくつかあるよね。 (2010年07月14日 04時37分15秒)

どういたしまして   masapon55 さん
政三さんへ
わたしも調べていて勉強になります。
網走はアイヌ語の「チパシリ」から来ているというのは知っていましたが、その意味までは知りませんでした。 (2010年07月14日 23時04分11秒)


© Rakuten Group, Inc.