2026485 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふらいはい

ふらいはい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

61日目 ウクレレ… New! アジアの星一番Ver4さん

特定の企業面接へ向… New! うめきんさん

今日のアジサイ GKenさん

2019年 12月 ク… pgion14さん

アジアの星一番 チェ… アジアの星一番 ほっしーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん
どこ行こう 今日は… ひまわり3781さん
蓼科高原日記 たてしなラヂヲさん
豊の貝 yutakanokaiさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

pgion14@ Re:月に一度はバンコクへ2024年1月  その13(03/25) 地中海風の明るいお店ですね〜 コーラが…
masapon55@ Re[1]:タイで観葉植物(03/09) pgion14さんへ バナナを育てていたんです…
pgion14@ Re:タイで観葉植物(03/09) そうですねえ〜 周りは熱帯植物だらけです…
masapon@ Re[1]:エアコンの掃除(03/08) seizowさんへ タイでは暑季に入りました。…
seizow@ Re:エアコンの掃除(03/08) 北海道は、朝は-10℃以下が続いているけど…

ニューストピックス

2011年03月14日
XML
地震の後、仙台に住む友人に安否確認をするためメールを送っていました。
宮城県内が停電しているということだったので、パソコンを開くことはできないんだろうと思いながらも、電話もつながらない状態で思いつくことはそれだけだったので・・・。

そして、昨日の午後一部地域で電気が復旧したということで「全員無事です」と返信がありホッとしました。
でも、これからが大変なのでしょうね・・・。

この地震で仙台空港だけではなく、茨城空港や岩手花巻空港も現在閉鎖されているということです。
岩手花巻空港はターミナルビルの天井が落ちたといいます。

再開する花巻空港1.jpg

宮沢賢治のふるさと。
イーハトーブのレリーフがあるきれいな空港でした。

再開する花巻空港3.jpg

滑走路は使えるので、現在は救援部隊を乗せた飛行機の離発着に使われているようです。
その岩手花巻空港は17日から運航を再開できるという見通しだということです。

再開する花巻空港2.jpg

各国からの救援部隊も続々と到着しているようです。
被災された方々には改めてお見舞い申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月14日 00時02分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[つれづれなるままに] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.