2026478 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふらいはい

ふらいはい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

61日目 ウクレレ… New! アジアの星一番Ver4さん

特定の企業面接へ向… New! うめきんさん

今日のアジサイ GKenさん

2019年 12月 ク… pgion14さん

アジアの星一番 チェ… アジアの星一番 ほっしーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん
どこ行こう 今日は… ひまわり3781さん
蓼科高原日記 たてしなラヂヲさん
豊の貝 yutakanokaiさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

pgion14@ Re:月に一度はバンコクへ2024年1月  その13(03/25) 地中海風の明るいお店ですね〜 コーラが…
masapon55@ Re[1]:タイで観葉植物(03/09) pgion14さんへ バナナを育てていたんです…
pgion14@ Re:タイで観葉植物(03/09) そうですねえ〜 周りは熱帯植物だらけです…
masapon@ Re[1]:エアコンの掃除(03/08) seizowさんへ タイでは暑季に入りました。…
seizow@ Re:エアコンの掃除(03/08) 北海道は、朝は-10℃以下が続いているけど…

ニューストピックス

2017年06月24日
XML
カテゴリ:オホーツクの春
知床峠から車で降りていくとオホーツク海が見えてきて左カーブ。



そのカーブを曲がるとウトロの町が見えてきます。



ウトロの町を抜けさらに進んでいくと見えてくるのがこの滝。



三段の滝です。



雨が降ると水量が増し流れが速くなると注意書き。



三段の滝はこんなふうになっています。



確かに三段の段差になって流れていますが、う~ん写真ではうまく撮れません。



バンコクで2泊。その間にSIMカードを買って携帯が使えるようにしておかないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月24日 00時00分48秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:世界自然遺産 知床国立公園 その4(06/24)   lennon909 さん
やっぱり北海道は素晴らしい!
先日、稚内、釧路と大移動してきましたw (2017年06月24日 09時10分17秒)

Re[1]:世界自然遺産 知床国立公園 その4(06/24)   masapon55 さん
lennon909さんへ
稚内と釧路ですか。移動は飛行機ですか。そうでないとものすごい時間がかかったと思います。特に道北や道東は高速交通網が未整備ですから。
(2017年06月24日 12時06分57秒)

Re:世界自然遺産 知床国立公園 その4(06/24)   GKen さん
ウトロから見た空、きれいですね。透き通るようです。
北海道はやはり良いですね。 (2017年06月24日 22時24分42秒)

Re[1]:世界自然遺産 知床国立公園 その4(06/24)   masapon55 さん
GKenさんへ
この日は連休明け。ずっと雨が続いていて久しぶりにのぞいた太陽に誘われて出かけてきました。でもまだ気温は低く峠では指先がかじかむほどでした。
(2017年06月25日 02時06分15秒)


© Rakuten Group, Inc.