016527 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「私」を感じる ~ Spring Life ~

「私」を感じる ~ Spring Life ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年04月06日
XML
カテゴリ:気付き・学び

昨日のブログに関連して、今日も自己紹介について。


ラジオで自己紹介についての話をしていました。
新生活が始まるこの時期、自己紹介をする機会も多くなりますよね。
(専業主婦として生活していると、新しい人との出会いが少なくなるから、新年度が始まる感覚を忘れていました)

自己紹介をするとき、入れる内容は
名前、生年月日、趣味、特技、職業、アピールポイント...こんなところが大体でしょうか。


『ネガティブ自己紹介』というのも良いみたいです。

自慢話をたくさん盛り込むのではなく、失敗談や短所などを入れるというもの
第1印象は大切だから、良いことを話すのが一般的だと思っていたので
「ネガティブなことを話すの???」といった感じでした。

でも、よくよく考えてみると納得。

「根暗で、人と関わるのが嫌いで、足が臭くて...」なんてネガティブパレードは引きますが
失敗談やウィークポイントを言うのは共感につながり、親しみが持てるんですね。きっと。

そこで、ネガティブなことも含めて一つ自己紹介。

「私はH.Mと申します。
1978年11月28日生まれ、動物占いは常に何かに打ち込んでいたいゾウです。
産後4ヶ月になりました。そろそろ積極的に体力をつけようと思い、縄跳びをしたのですが
お恥ずかしいことに尿漏れをしてしまいました・・・
下腹部に力を入れ姿勢を正し生活すること、バランスボールで股を開いて閉じて~を行って
リハビリを頑張っています。今年の夏には娘と一緒に、おもらし卒業予定です。
よろしくお願いします。」

話す対象が誰かにもよりますが、共感が得られそうな自己紹介になったような。

文字だけだと、ちょっと引かれそうですが、姿勢を正してしっかり前を見て、笑顔で話せば
尿漏れの話をしようが、明るい前向きな印象が残せそうです。

今度、どこかで披露してみたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月06日 17時44分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[気付き・学び] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虹子0617

虹子0617

カレンダー

お気に入りブログ

動くハハ通信 k.naganomaさん
***My life with“M”*… こやまっち☆さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
Smile Circus hiromileさん

コメント新着

k.naganoma@ おめでとさんです^^☆ 仕事が決まり、お子さんの日中の居場所も…
m_spring@ この本を読んで納得しました コメントありがとうございます。 永野間…
k.naganoma@ 読んでくれてうれしい! 「あなたはどうしますか?」 この本を読…
m_spring@ おまかせください(^。^) あらきさん、コメントありがとうございま…
あらき@ ありがとうございます!! PR、ありがとうございます!! 行政も時…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.