1553205 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SRきん

SRきん

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

自己採点結果(2級… かずさのサムライさん

最近読んだ本(プリ… へこきもとさん

広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん

Comments

SRきん@ Re[1]:バタバタの三連休です(10/08) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ@ Re:バタバタの三連休です(10/08) 天乃屋の歌舞伎揚、最高です!
SRきん@ Re[1]:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ@ Re:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) 手続き業務はほぼ電子申請でやっています…
SRきん@ Re[1]:常に事業の見直しは必要です(10/01) かずさのサムライさんへ ありがとうござい…

Headline News

October 28, 2011
XML
カテゴリ:雑談
おはようございます。東京都昭島市の社会保険労務士金子事務所です。

パートを探している知り合いが面接を受けた時の話ですが、募集を見て電話をしてみると、自宅に近い営業所勤務はすでに人が決まっているけど、他の営業所なら、と言われて面接になったそうですが、面接を受けると面接官が「この営業所まで通うのは大変でしょ?無理だと思いますよ」といきなり言ったそうです。他の営業所を勧めた方と、面接官は別人だと思いますが、応募者の時間を無駄遣いさせた、まずい対応かと思います。
応募者であっても、いつかはお客様になる可能性はあります。「おたくは昔・・・」と言われないように、お断りするときの対応の方が慎重かつ丁寧に行わなければいけません。
さらに、日常取引でも担当者によって発言や対応が違うと、社長の思想が不徹底であることが露呈し、会社の質を見られることもありますので注意しましょう。

DSCF0318.jpg
デジカメの写真を見たら、先日、町田へ行った時の写真が残っていました。町田まで来ると神奈川のご当地ラーメンとなっている「サンマー麺」が食べられるお店があるので、ついつい注文してしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2011 08:20:31 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.