1557576 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SRきん

SRきん

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

自己採点結果(2級… かずさのサムライさん

最近読んだ本(プリ… へこきもとさん

広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん

Comments

SRきん@ Re[1]:バタバタの三連休です(10/08) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ@ Re:バタバタの三連休です(10/08) 天乃屋の歌舞伎揚、最高です!
SRきん@ Re[1]:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ@ Re:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) 手続き業務はほぼ電子申請でやっています…
SRきん@ Re[1]:常に事業の見直しは必要です(10/01) かずさのサムライさんへ ありがとうござい…

Headline News

January 2, 2015
XML
カテゴリ:雑談
おはようございます。東京都昭島市の社会保険労務士金子事務所です。

1月1日から、自宅のパソコンが、ブラウザハイジャッカーというマルウェアにやられ、その駆除に苦労しました。意図していないホームページに設定され、いくら直しても直らないというものです。Windowsの復元を使っても修正できませんでした。ネットでいくつかの駆除ソフトを調べて、使ってみましたが、なかなか直りません。何度か検索してようやく駆除できるソフトに突き当たりました。
フリーウェアやサイト閲覧で感染するようです。仕事柄、キーワード検索して、どんどんサイトを見ていくので、この対策には苦労します。パソコンにはいくつかフリーウェアを入れていますが、インストール前に必ず色々な情報をチェックしてからインストールしていますが、なかなか防ぐのは難しいですね。マルウェアの駆除ソフトにも、弱みに付け込んで、さらにマルウェアに感染させるものもあるそうですから、慎重に吟味しないといけません。

K0120123.jpg
毎月1日は大和家の日、ということで、大和家のラーメンが500円になります。1月1日も営業しているのか、と思って、ウォーキングしがてら覗いてみると営業していました。ご飯も食べ放題なので、写真用に軽く盛ったご飯も付けています。崩れ温玉と言って、失敗した温玉を50円でトッピングしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 2, 2015 08:17:07 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.