1552898 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SRきん

SRきん

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

自己採点結果(2級… New! かずさのサムライさん

最近読んだ本(プリ… へこきもとさん

広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん

Comments

SRきん@ Re[1]:バタバタの三連休です(10/08) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ@ Re:バタバタの三連休です(10/08) 天乃屋の歌舞伎揚、最高です!
SRきん@ Re[1]:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ@ Re:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) 手続き業務はほぼ電子申請でやっています…
SRきん@ Re[1]:常に事業の見直しは必要です(10/01) かずさのサムライさんへ ありがとうござい…

Headline News

January 20, 2015
XML
カテゴリ:日々の業務
おはようございます。東京都昭島市の社会保険労務士金子事務所です。

昨日は、数か所の訪問日で、最後の訪問先では給与計算の方法に疑問点があり、色々とお話をお伺いしてきました。ほぼ全員が事務を担当している方が給与計算をしているのですが、この疑問に感じた方は社長さんが計算している、ということで、社長さんから聞いた話からの説明では、なかなか理解できませんでした。
二人でデータから推測を繰り返し、ようやく計算方法が理解できました。
最後に賃金台帳の書き方のアドバイスをして帰りました。この原因は、賃金台帳のフォームをそのまま使っていて、手当の名称は同じなのに、扱いが全く違うことでした。中小企業では、よくある話のように思います。

この他、急ぎの手続き案件、ということで、お伺いすると、「このファイルをみていただけますか?」と、ファイル毎、どんと預かりました。

以前、ある業務ソフトの説明を聞いたとき、「お客さんのパソコンに、このソフトをインストールして、お客さんに入力してもらって、ネット経由でデータ収集すれば・・・」ということを言っていましたが、私には、夢のような話です。
そんなスマートに仕事をしてみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2015 08:41:32 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.