778665 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

永遠の旅行者staycool!!の投資と事業そして自由なLifestyle

永遠の旅行者staycool!!の投資と事業そして自由なLifestyle

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

staycoolK

staycoolK

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

乗用車のレトロアイ… New! Ta152Rさん

USB&電源コンセント… New! おひげ☆ぼーぼーさん

ボケ防止に最適な株… コウちゃん9825さん

謝罪。。。 yasuho consultingさん

6月16日 夏の様な日 さくら1013さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
staycoolK@ Re:暗号資産新たなステージへ(03/19) 投機的ですから、出口が難しいですね。 割…
フリーター大家@ Re:暗号資産新たなステージへ(03/19)  ヘタレなので「投機」は無配インフラ株…
staycoolK@ Re[1]:市場暴落時の振舞い次第でその後が決まる(02/23) フリーター大家さんへ BTCは調整局面です…

Freepage List

Headline News

2008.08.18
XML
カテゴリ:書評
まさにレミニッセンスなのか・・

同じ時期・situationで三度体調を崩してしまいました。

根を詰めた過去2wのツケでしょうか?

注射2発で体調は急回復してきました。

ただ、我が家の怪獣から隔離されて本を読んでいました。

「思いどおりにリタイアできる人生設計術」

著者は50代後半であり実際に早期リタイアを果たした方ですが、

リタイアを思い立った時期、実行に動き出すプロセスが

自身のそれと重なり、高熱であることを忘れて読みいってました。

同じような価値観を持ち、豊穣な人生を豊かに生きていきたいと

願う気持ちは万人が持つのでしょうが、それを真剣に実践していく

方のなんと少ないことか・・

もともとリスクだらけの人生・・もう1段リスクをおかしても

いいのではないかと思い知らされます。

人生の大先輩として示唆に富んだ表現も数多く、久し振りに目標を

見出した感覚と豊かな気持ちになれたという点で二重丸でした。

体調を崩すとハードワーカーから一転セミリタイアへ。

気持ちが萎えている証左でしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.18 16:16:38
コメント(4) | コメントを書く
[書評] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.