3512573 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

●東伊興3丁目 そば… New! LM2さん

自転車を刎ねた轢き… New! shigechan2008さん

雨が降ったので・・・ New! 元お蝶夫人さん

即逮捕 New! エンスト新さん

バイク・ノータッチ… New! タヌキの子さん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人@ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…

ニューストピックス

2014年12月28日
XML
テーマ:二郎Travel(45)
カテゴリ:ラーメン_二郎
20141228_ラーメン二郎中山駅前店表紙.JPG
本日は駅弁収集のため日帰りで沼津方面にお出掛けしました(そちらはこのあとUP予定です)
ついでにラーメン二郎さんにも寄ってみることにします。

今日のメインは駅弁の方、目的地は富士駅と沼津駅、でもって青春18切符を使用しております。
そうすると帰りに寄れる二郎さんは神奈川エリア、JRでのアクセスが容易で、日曜に営業しているお店、ということになりますかね~
なるべくなら自分の未訪店に行ってみたい。
京急川崎店横浜関内店は訪問済みだし、湘南藤沢店相模大野店は小田急でアクセス可能だし。
となれば残る二郎さんは中山駅前店ですわ。

久々の横浜線、自分にはほぼ縁のない路線です。前に利用したのは、、、ひょっとして国鉄の頃か!? 

中山駅に降りるのは多分初めて。
20141228_JR中山駅.JPG

二郎がなければ一生降りることはなかった駅かも。そう思うと二郎遠征も感慨深いっすな。

駅前から伸びる細い道を進んでいくと行列を発見。ははあ、ここだな、と自分も列に並びます。
20141228_ラーメン二郎中山駅前店行列.JPG

これは時間がかかりそう、と覚悟しておりましたがそうでもなかった。結構テンポよく前に進むことができました。
中待ちのタイミングでサイズ確認ありまして着席後のインターバルもごく僅か。なんだかJIT化された現場みたい。

本日の自分のオーダー、小ラーメン豚入。コールは「ニンニク、アブラ」です(↓クリックで拡大)
20141228_ラーメン二郎中山駅前店_小ラーメン豚入.JPG

中待ちの時点で食べている人のを見て「これはカラメ寄りなのかな」と思っておりましたが想像以上のシャープさでした。しかもただ辛いだけじゃない。深みもあるスープです。
コールしたアブラも少しずつ馴染んでいって良いグラデーションに。

このラーメンは「豚入」、しかしパッと見ではどこにも豚が見えません。増量された豚は右上の野菜の下に隠れておりました。
この仕様、なんだかひばりヶ丘に似ているかも。豚のコンデションもひばりヶ丘同様に上々です。

麺は中太やや細め。他のお客さんは結構固め依頼が多かったような感じですが自分はそのままで頂きました。
カラメのスープに良く合っておりましたよ。

待っている時に気付きましたがコの字型の客席の手前側・奥側できれいにロットが分かれていました。お客さんもほぼ同じタイミングで食べ終わって次の麺あげ・盛り付けと同期している感じです。
(たまたまだったのかも知れませんが)

ラーメン二郎中山駅前店さん、自分にとってはなかなか来れそうにない場所にあるんです。
しかし是非ともまた来たい、良い店であります!

と言うことで極上の新店訪問イベントとなりました。良い年の瀬です。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月31日 15時25分22秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.