3512586 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

●東伊興3丁目 そば… New! LM2さん

自転車を刎ねた轢き… New! shigechan2008さん

雨が降ったので・・・ New! 元お蝶夫人さん

即逮捕 New! エンスト新さん

バイク・ノータッチ… New! タヌキの子さん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人@ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…

ニューストピックス

2016年07月14日
XML
カテゴリ:映画館で見る映画
9784309464220_表紙.jpg
上手いこと平日の休みが取れました。ただし残念ながら今日は天気がめっちゃ不安定みたい。
じゃあ近場で映画でも見よう、とTOHOシネマズ新宿までやってきました。毎月14日はTOHOシネマで映画が安く見れる日でもあるんです。

お目当ての映画はこちら。「帰ってきたヒトラー」 まずは予告編のロングバージョンと

ショートバージョンをご覧あれ(それぞれオチが異なります)

この手の映画ってどうかすると「現代への警鐘」的な作風になりがち。そうしないと「あの時代を肯定するのか」って批判されますからね。

でもこの作品はそうじゃない。しっかり笑いを取りに来ている。そこが良いっす。

一番笑えたのはヒトラー映画の代表作「ヒトラー 最期の12日間」のパロディシーン、有名な「地下壕の作戦室で激怒するヒトラー」のそっくりシーンで劇場内は大爆笑でした。

あと、
タイムスリップしたヒトラーがメルケル首相を(容姿を含めて)徹底的にこき下ろすシーン、
ヒトラーが子犬を射殺する動画が流出し非難を浴びるシーン(現代のドイツでは犬への虐待こそ絶対NG、というわけです)、
さらに現代の極右政党やネオナチに失望、むしろ緑の党に好感を持つ場面、なんかも笑えます。

もう一度見に行ってもいいなあ、そう思えるような映画でした。お勧めであります!


にほんブログ村


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月16日 17時41分49秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.