3515788 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

第二の人生中・・・ New! 元お蝶夫人さん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

■ゆで太郎 竹芝店 … New! LM2さん

俺くらいになると。… New! タヌキの子さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人@ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…

ニューストピックス

2016年10月11日
XML

三連休明けの本日は研修に参加。日本橋の人形町で終日過ごしております。
実は朝ご飯をしっかり食べてきたのであんまお腹が空いておりません。お昼は抜いても何ともないぐらい。
でも昼休みを利用してあたりをぐるっと回ってみなくては、そう思って外に出てみました。
「人形町」、そう口に出すだけで藍の匂いがしてくるような。地名自体にパワーがありますもんね。

一本入った通りにこんなお店を発見。

店名は、、、あれ? ザ・築地? せっかく人形町という場所にありながら何とも微妙なネーミングです。

しかも男飯、誇、極、覇、人形町のドン、どうやら、、、(この写真のみクリックで拡大します)
20161011fT_ザ・築地外観 - 拡大.JPG
いわゆる激盛りドンブリのお店のようですよ。
特に揚げ物系の、茶色っぽい系統wのドンブリ物で盛りの度合いが突出しているようです。

先週末より「ドンブリ強化週間」をセルフで(笑)開催中ですからね。この際、人形町のドンブリ経験値を上げておくことにしましょう。
店名が築地なんでここはやはり海鮮系のドンブリを頼んでみるかな。

で、オーダーしたのはオーロラ親子丼、朝食をしっかり食べてきたのでご飯少な目で依頼です。

ああっ、ご飯少な目でも結構ボリュームあるなあ!
(もし次回も来るチャンスがあるならちゃんとお腹を空かせておいた方が吉かも)

ちらっとだけさした醤油でワサビを溶きながらドンブリ内に広げます。
あっとはがっつくだけw

写真ではほぼ見えておりませんがご飯の上に刻み海苔が散っていてこれがとっても良い風味です。
サーモンやイクラにまあ合うこと!
お味噌汁に入っているのはモヤシ、それからこれも見えてないんですがお魚も入っていてその旨味がしっかりでているタイプ。海鮮丼との相性は文句なしです。

「あんまお腹空いていない」とか言いながらあっという間に食べ切ってしまいました。

せっかくの人形町で築地をアピール、という微妙な店名でありましたが充実のドンブリ屋さんです。
次は揚げ物系の激盛りに挑戦してみようかな!

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月13日 22時22分12秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.