3514460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

苦行 New! タヌキの子さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

iOS 18では、アプリ… New! shigechan2008さん

松戸「中国料理 天廣… New! ショテマエさん

雨が降るのでちょう… New! 元お蝶夫人さん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人@ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…

ニューストピックス

2016年10月17日
XML
カテゴリ:ラーメン_二郎

この夏以降、ラーメンを食べる頻度が減った感じです。二郎は特に(苦笑)
でも気候もだいぶ秋めいてきてそろそろラーメン食べたくなってきた。

今日は新宿の案件が一つだけ。昼休憩を取らずに通しでやっていたら16時前には撤収することが出来ました。
明日を予備日に設定していたけど今日で全部終わらせちゃったし雨も上がったし。

よし、久々に二郎で食べることにしよっかな!
ただし雨具やら仕事道具やら抱えているので遠い店に行くのはしんどい。中途半端な時間ですし通しでやっている新宿小滝橋通り店に向かうことにしました。


ラーメン二郎の新宿小滝橋通り店さんてこんな感じ。

「うまいぜベイビー」はお隣りの店のPOPです。つうかそもそも隣の後発店に八郎さんって命名されちゃうって、、、どうなのよw

そんなことはわれ関せず、の二郎小滝橋通り店さん。
ぶた入りラーメン自家製めんまの食券を購入。こちらの店では食券を渡すタイミングでのコール確認です。さあ、どうしようかな。

実はこの店、「脂の固まり」というのも入れてもらえる。

ブログ的にはw「脂の固まりをマシマシで」の写真がインパクトあってよろしいわけですが、、、


断念しました(*^^*) お願いしたのは「ニンニク」のみです(この写真のみクリックで拡大します)
20161017_ラーメン二郎新宿小滝橋通り店 - ぶた入りラーメンに自家製めんま.JPG
それでも、増して貰ったブタの脂身だけでも、そこそこインパクトあると思うんですけど。

麺の状況はこんな感じ。中太タイプ、他の二郎各店に比べるとやや丸目ですかね~

スープは色味こそ薄目ですが味醂由来の風味が強い、しっかりした味わいです。
さらに自家製めんまが良いお味! 燻された風味が付いていて麺と一緒に味わうと味わいに深みが加わる感じ、と言うか。

実は小滝橋通り店って二郎各店の中ではあんま上位店としては評価されていないお店。
(ここと歌舞伎町など数店は別の会社が契約の上、二郎の看板で営業しているようです)
でも本日のラーメンは味の濃さ、ボリューム、脂っこさwまで十分に二郎を堪能できる一杯でした。

久々に食べるとまた食べに行きたくなっちゃうのがラーメン二郎さん。
小滝橋通り店のぶた入りラーメンと自家製めんまがそのきっかけになりそうです。


にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月20日 07時32分09秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.