3512531 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

即逮捕 New! エンスト新さん

●富士そば 綾瀬店 … New! LM2さん

バイク・ノータッチ… New! タヌキの子さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

玉名温泉「玉名立願… New! ショテマエさん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人@ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…

ニューストピックス

2017年08月27日
XML

「Beauaide checks it !」のブログ主さん、beauaideさんから楽プロの方に
「ウニオン・ベルリンのサポーターにニナ・ハーゲンが居てチャント歌ってましたよ」
って情報を頂きました。

ニナ・ハーゲンって確か旧・東独出身でパンクやっている人だったっけかな。
ベルリンの壁があった時代、冷戦時代のガチガチの社会主義国でパンクですから、、、政権側もさぞかし困ったでしょうね~
(ってそっちに同情してんのかよw)

そんな筋金入りのパンクやっている人のサッカー応援歌ってどんななんだろう?
で、youtubeで「fußball chant Nina Hagen」を検索するとこんな結果に ⇒ クリック!

自分のあんま知らないジャンルをあれこれ聴いてみる、と言う醍醐味を久々に堪能しましたわ。
beauaideさん、有り難うございました。

あ、もう一つお礼を言わねば。
チャントって元々は「聖歌」と言う意味です。グレゴリオ聖歌Gregorian chant ですから。
おかげ様でyoutubeのchant関連表示でそっちもいろいろ聴くことができましたよ。

自分のような不信心の罰当たり野郎でもこの手の宗教曲を聴くと心が何やら清らかになっていくような気がします。
聖歌(chant)の中にキリエ(Kyrie)というものもある。今日は特にそれに聴き入っちゃいました。
(というかキリエはモーツァルトの「レクイエム」の中にもバッハのミサ曲にもありますね)

自分は「さっきwiki読んだだけだろ」レベルの知識しかないのですが西方教会系と東方教会系でそれぞれ大分感じが違うみたいです。

自分のお勧めはまずこれ。ギヨーム・ド・マショーのキリエ。

一番右側に立っておられる白髪のオッチャンの独唱パートがひときわ凄い(1:19~、5:22~他)
この曲が作られた14世紀に引き込まれたまんま、戻って来れなくなっちゃいそうです。


こちらは東方教会系になるのかな。男性パートの響きがまあ見事!

と言うわけでyoutubeを次から次にクリックしていたら日曜日があっという間に終了してしまいましたw
まさに「キリエ・エレイソン」です。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Chant Import/Monks of Santo Domingo De Silos(アーティスト)
価格・送料はリンク先のAmazonにてご確認下さい (2017/8/27時点)




にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月29日 12時11分24秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.