3515210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

ジャガイモの「実」 New! 元お蝶夫人さん

マナーポスター New! エンスト新さん

■よもだそば 有楽町… New! LM2さん

無銭飲食 New! タヌキの子さん

iOS 18では、iPhone… shigechan2008さん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人@ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…

ニューストピックス

2017年10月01日
XML
テーマ:大人の勉強(26)
カテゴリ:ドイツ語学習

先週の水曜、フジテレビでやっていた「さんまの東大方程式第4弾」を見ていたときのこと。



親も勉強してました、親が楽しそうに勉強している家庭環境でした、みたいな場面で。

そうそう、そうなんだよな〜、と思いながらのほほんと見ていたら横から一言。
「パパ、最近自分の勉強流してるでしょ」

勉強をやっている体(てい)で実は漫然と時間を使っているようにしか見えないよ、と言う指摘です。
ドキッ。見抜かれていたか。

特にこの夏はそうだったかも。
自分の自由になる休日は「なんとなーく」で既に何度か解いたことのある問題集をやって過ごしていました。
もちろん繰り返しての答案練習にも意味はあります。でも漫然とやっていては何の効果もない。

水泳部の練習で言うなら
25メータープールを一日中、力を抜いて往復しているだけ。「やってまーす」みたいな顔して泳いでいるけど何の負荷もかけてないじゃん。そんなんじゃ勝つために必要な筋肉どこにも付かないぞ。
みたいな状況ですわ。

中だるみの時期は誰にでもあります。だからこそどうやって勉強の濃度を下げずにその時期を突破できるかが大事なわけです。
なるほど。「メリハリ付けて勉強している姿を子供たちに見せてあげてよ」と言うことですかね。


よし。スイッチを入れ直しますか。で、今日は朝9時から図書館入り。
ますは1時間で〇問を解く。それを3セットやったら次は前置詞の穴埋め問題と例文暗記を、みたいにして17時頃まで過ごしました。

確かに「なんとなーく問題集やってました」の一日よりも充実感はあります(*^^*)
今年の冬試験は12月3日の日曜日。この先の9週間、メリハリ勉強をやり込んでみましょうかね。
自分の鼻先にぶら下げるニンジンの代わりはラーメン、と言うことで。
(結局ラーメンは食べるのねw)

にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月04日 22時19分54秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.