3518309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

■天かめ 門前仲町店… New! LM2さん

2024 株主総会 コナ… New! mkd5569さん

しもた! New! タヌキの子さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

AirPodsとBeatsのフ… New! shigechan2008さん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人@ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…

ニューストピックス

2018年01月15日
XML
カテゴリ:ドイツ語学習

本日の夜、家に戻ると自分宛ての郵便物がテーブルの上に置いてありました。
青い定型外封筒で差出人は独検事務局です。

開けてみますと12月に受けた独検2級の合格証明書↓が入っておりました\(^o^)/



つうか不合格なら証書なし。小さな紙片で点数が通知されるだけですからね(前回の準1級がそれw)
今回は封を開ける前から「ああ、合格していたんだな」と安心できたわけです。

・・・いや、オレよ、安心していちゃあダメなんですけど!!!
何故か?

だって自分は10年前にも同じ級に合格してるんですもん。
ほい、2008年版の証明書↓



この2枚の合格証を並べると、、、
要は「10年間、語学力が向上しておりませんね」って言うことの証明になっちゃうわけです。
(ものは言いようwで「10年間、語学力をどうにか維持していました」にもなる、、、のか?)

この先、どうやってスキルを上げていこうか。それをしっかり考えるきっかけにしないとね。
それが今回の「2回目の合格」の意味と言えそうです。

にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月17日 17時39分27秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.