000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

庭仕事のおぼえがき

庭仕事のおぼえがき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006.03.09
XML
カテゴリ:庭仕事
えっと 写真を撮ろうとしたらどっかいっちゃった???
手編みの毛糸の帽子

私は 重苦しいので帽子は嫌いなのですが・・・この帽子はとってもかるくってあったかいのです♪

園芸部員のTさんが  ウンナンサクラソウ(雲南桜草)Primula filchneraeウンナンサクラソウが欲しいというので 大き目のを差し上げたら お礼にくれたのです

西洋おだまきのタネ「マッカナジャイアント」Aquilegia vulgarisオダマキとニゲラのタネ(クロタネソウ)Nigella spp. ニゲラの苗もあげて
色々お話していたら シザンサスを今年は失敗したということでした
おととしは それは見事な鉢植えをいただいたのです

シザンサスは 検索して楽天ではでてきませんでした
胡蝶草とも 貧乏人の蘭ともいう 花やかな植物です

昨年いただいたときは 種もついてコボレダネを期待したのですが
意外と デリケートな植物で コボレダネで増えることは無いそうです
色幅が大きく 派手で楽しい雰囲気です

Tさんは かなり高い種を買い 秋に撒いたけど この冬の寒さで全滅だといっていました
綺麗にできたら くれる約束だったので 残念♪

で そういえばネットで 種を売っていたということで 探すことになりました
ヤフーと楽天で フリマにでていました
さっそく申し込んだのですが 楽天のが落札できました

50粒なので 半分こしましょう♪

9月撒きだと 思っていたら 出品者さんは北海道の方で こちらでは 3月にまいて
7月から花を楽しめるとか・・・んー 12粒撒いてみようかしら♪

そうそう トマトも巻いたんですよ バックヤードさんにいただいた分
こちらは やはりはんぶんこで 5粒撒きました
3苗は欲しいなあ♪ 

ンンーーーパア!!!って トトロがやっていた 種育てーの舞など
まってみました♪

スイスチャードのタネ「アイデアル」Beta vulgarisスイスチャードっていう 赤軸のほうれん草も久々に撒きました
不思議な雰囲気になるんですよね 
みためより ずっと美味しいのです♪
えへへ 例によって スイスオーチャードと間違って 覚えてしまい
ブィーさんには ??????それは何???って

お騒がせしてしまいました 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.09 09:53:34
コメント(3) | コメントを書く
[庭仕事] カテゴリの最新記事


フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちきんたった

ちきんたった

カレンダー

お気に入りブログ

なんだかバタバタ? New! サカエさん

休日の朝ごはん。昼… New! あんこ1961さん

ナス1番果収穫&つる… New! 根岸農園さん

からりと晴れた kirara1さん

うさぎのうたうたと♪… たぬーちゃんさん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.