|
令和2年6月22日 月曜日から木曜日までの天気予報と週間天気予報 さっぽろ歳時日記 【6月21日より二十四節気の「夏至」、七十二候も第二十八候の「乃東枯 (なつかれくさかるる)」。そして、今年の21日はお日様の「部分日食」と「父の日」が重なった日】(16)
テーマ:暮らしを楽しむ(388286)
6月22日 おはようございます。 今週も一週間、よろしくお願いいたします🍀 〔今日6月22日は「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」「日韓条約調印記念日」「ボウリングの日」「かにの日」〕
昨日の札幌地方の空模様(夕方) 昨日の札幌は、朝から雲が多く出ていたものの良い天気で、日中も午後の後半までは良い天気でしたが、夕方ごろから曇ってきました。お出掛け・行楽にはなかなか良い空模様だったと思います。夜は曇りが優勢な空模様。星空ウォッチングも無理な空模様でした。気温は朝晩は肌寒い感じの体感で、日中も涼しい感じの体感気温でした。さて、月曜日から木曜日までと今週の札幌・北海道地方と全国の天気はどのような天気でしょうかね~(^^♪ 「仰ぎまつる明治天皇の御聖徳」より御製集の御製 磯 岩 いそざきはかくれ岩こそ多かりめ よせくる浪のくだけてはちる 今週の月曜日から木曜日までの札幌・道央地方、北海道地方の天気予報と全国の全般週間天気予報、今朝の札幌地方の空模様 (北海道地方 画像・解説文 ウェザーニュース社:https://weathernews.jp/s/forecast/?area=HOKKAIDO) (札幌地方 画像 参考解説文 ウェザーニュース社:https://weathernews.jp/s/forecast/?area=DOUOU) 6/22(月) 札幌 曇り ☁| 20/20/20/20% 16/20℃ 6/23(火) 札幌 曇り時々晴れ☁|☀ 10/00/00/00% 15/26℃ 6/24(水) 札幌 曇り時々晴れ☁|☀ 10/00/00/30% 17/26℃ 6/25(木) 札幌 曇りのち雨 ☁/☂ 30/30/50/50% 17/24℃ 今朝の札幌地方の空模様 今朝の札幌地方上空:今朝の札幌は今にも雨が降り出しそうな曇り空☁。気温も少し肌寒い感じの体感です(^^♪ 月曜日から木曜日までの札幌・道央地方、北海道地方の天気予報 札幌・道央地方、日本海側:今日は雨具を持って外出を。火曜日以降は晴れる日はあるものの、雲が広がりやすい天気に。 太平洋・オホーツク海側:今日は道南以外は曇り空優勢。火曜日以降は晴れる日はあるものの、雲が広がりやすい天気に。 今日はスッキリしない空模様。宗谷地方を中心に段々と雨が降り出し、その他の地域はにわか雨の可能性があります。お出掛け・行楽の際には雨具を持ってお出掛けを。渡島や檜山地方は日差しが届き洗濯物の外干しも大丈夫そうです。気温は朝晩は肌寒い感じの気温で、日中も気温が上がりません。暖かい服装でのお出掛けを。火曜日以降も道内各地で雲が広がりやすく、曇り空の優勢な天気の日が多くなりますが、週の中頃は日差しの届く日がありそうです。今週末は雨風が強まる恐れもありそうですので注意が必要となります。週の中頃は日差しが届きそうなので、洗濯物の外干しも大丈夫そうです。気温は週の前半と後半は平並みか低くなりますが、週の中盤は平年並みか高くなりそうです。 【お出掛けの際は、最新の気象情報をご確認の上、お出掛け下さい】 気象庁 全国の全般週間天気予報:令和2年6月21日10時45分 気象庁予報部発表 予報期間 6月22日から6月28日まで 全国全般:週の前半は西日本と東日本の日本海側を中心に梅雨の中休み。日差しの活用は計画的に 北日本と、東日本の太平洋側は気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がりやすく雨の降る日もありそうですが、西日本、東日本の日本海側を中心に週の前半は高気圧に覆われて日差しが届く日が多くなりそうです。週後半から週末にかけて、全国的に梅雨空が拡大します。奄美・沖縄地方は奄美諸島・沖縄本島を中心に曇りや雨の日が多くなりそうですが、石垣島地方では比較的天気が良い週となりそうです。日差しの活用は計画的に。気温は週の後半に行くにしたがって本州各地を中心に段々と湿度が上がりジメジメ不快な暑さが多くなります。水分補給はこまめに行ってください 気象庁 札幌・石狩・空知・後志地方の週間天気予報はコチラ:https://www.jma.go.jp/jp/week/306.html 気象庁 全国各地の週間天気予報はコチラ:https://www.jma.go.jp/jp/week/ さっぽろ歳時日記 【6月21日より二十四節気の「夏至(げし)」、七十二候も第二十八候の「乃東枯(なつかれくさかるる)」。そして今年の21日はお日様の「部分日食」と「父の日」が重なる日】 先週の札幌は、日差しの届く日もありましたが、曇りの日が多く、気温も日中は涼しい感じの気温も日が多くなり、ちょっと憂鬱な気分になる日が多かったですね。部屋の中でも、先週は、しまい込んだスエットの寝巻きを引っ張り出して過ごす日が多かったです。札幌も6月の後半になると本州でいうと「梅雨」に似た気象現象が起こりますが、本州と違うのは、曇りの日が多くなり雨はにわか雨程度、雨が降り続くということはありません。空気も結構カラッとした感じですが、雨雲が近づいてくると一気に湿度が上がるといった感じですかね。 帰り道のお散歩 写真スケッチ 撮影場所:精進川河畔公園・豊平川河川敷サイクリングロード・道立真駒内公園・真駒内駅 日時・機材:令和2年5月12日(月・☀)・キャノン Power Shot G1X 先週の週末の土曜日は、意外と天気が良かったのですが、風が強く吹き、せっかくの太陽の温かみが台無しに、涼しいというよりも少し肌寒さを感じる週末の休日となってしまいました。まぁ、昼寝するには支障のない程度の肌寒さでしたけどね。日曜日は天気は良かったものの夕方近くになると曇りだしました。なんかスッキリ晴れませんね。お散歩する気にもなりませんので、休日は2日とも家でゴロゴロ、仕事の疲れを取ることに専念していました。 そういえば、昨日の6月21日より季節の移り変わりを示す二十四節気では、第十節気の「夏至」に入り、動物や植物の移り変わりを示す七十二候も第二十八候の 「乃東枯 (なつかれくさかるる)」に入りましたね。「夏至」は「立夏」と「立秋」のちょうど真ん中で、一年でもっとも昼が長く夜が短い日です。太陽の通り道が地軸に対して90度で、北半球では正午の太陽がほぼ真上に近いところを通ります。「夏至」というと「夏本番」という気分になりますが、北海道ではこのような涼しさ。「夏本番」という気分になるには6月の末頃に入ってからということになりそうですね。 画像:ウェザーニュース社より そして、昨日「夏至」に入った21日は部分日食が起こる日。皆様は観測できましたか?私も、「オリンパスのOMD E-Ⅿ5」と「キャノンのEOS 7D」をカメラバックに入れて、午後4時30分、いざ札幌の平岸天神山緑地の芝生広場へ、しかし、札幌の天気はこの時間は曇り空、北海道での食の最大は午後5時01分、終了は午後5時46分ということで、粘って撮影しようと思ったのですが、何せ曇り空ゆえ、撮影ならず。曇り空からうっすら見えた日食の太陽を写す羽目に。お天道さんの意地悪っ! 画像:ウェザーニュース社より 「夏至」の期間の七十二候は以下のとおりで、 初候 乃東枯(ないとう かるる):夏枯草が枯れる(日本) (ウィキペディア「夏至」より:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E8%87%B3) となっております。6月21日から、七十の候も第二十初候「乃東枯 (なつかれくさかるる)」に入りました。「冬至」の頃に芽を出した夏枯草が、夏至の頃に紫色の花穂が黒ずみ、枯れたように見える頃を示す候です。「乃東」とは、「夏枯草(なつかれぐさ・かごそう)」の事を示します。「夏枯草」は、「ウツボグサ」の異名で、花の形が矢を入れる「うつぼ」という道具に似ていることから「ウツボグサ」の異名が付けられたと言います。「ウツボグサ」は、日当たりのよい山野の草地に群生し、夏至の頃に枯れていきますが、この枯れて茶色くなった花穂が「夏枯草 (かこそう)」となるそうですね。 夏枯草は、古くから洋の東西を問わず漢方として用いられているようで、この生薬を煎じて飲めば利尿、消炎作用があり、煎液はねんざ、腫物、浮腫の塗り薬としての効能があり、またうがい薬にも用いられていたようです。今回の候「乃東枯 (なつかれくさかるる)」は、冬至の初候「乃東生 (なつかれくさしょうず)」と対になっています。 (和ごよみと暮らしによりそう工芸品 暮らしのほとり舎―Blog-「第二十初候「乃東枯 (なつかれくさかるる)」より:https://www.kurashi-no-hotorisya.jp/blog/4seasons-things/72seasonal-signs/sign28.html) (私の根っこプロジェクト「日々是活き生き-暮らし歳時記」 日々の便り「夏本番の「夏至」。日本全国で夕方から「部分日食」」より:http://www.i-nekko.jp/hibinotayori/2020-062000.html) 夏至の頃 なつかれ草も 色変わる (いよいよ夏本番。札幌も早く夏の暑さが安定してくれないかなぁ~(^^♪ ) 今週も札幌は、天気が安定しないようですね、しかし、週の中頃になると日差しが戻ってきて気温も上がるようなので、お出掛けには最適な日和となりそうですね。お洗濯物の外干しも大丈夫そうです。6月26日にはいよいよ北海道でもいち早く小樽ドリームビーチの「海開き」があり、北海道の海水浴シーズンが始まりますが、この26日、週末の天気は「曇り時々雨」。今年も天気に恵まれないようですね。予想気温も20℃と海水浴には向かない気温と天気になりそうです。 21日は6月の第三日曜日で「父の日」でもありました。「父の日」は「母の日」に比べ少し存在感の薄い感じがしますが、父の日も母の日も生まれが米国(アメリカ合衆国)生まれ。「父親を尊敬し、称え祝う日」で、母の日のカーネーションのように、父の日にはバラを贈るという習慣があるようです。お父さんも家族のためにお仕事を一生懸命に頑張っていますから、この父の日に、バラの花束と一緒に何かお父さんの好きな趣味に関する物や食べ物、仕事の疲れを癒す物などを、少し遅くなりますがプレゼントしてみてはいかがでしょうか。 札幌も夏至に入りいよいよ夏本番!と行きたしとこですがまだまだ気温は涼しめ、札幌が夏本番になるのはもうちょつと時間がかかりそうですね。7月の初旬までは不安定な天気の日が多くなりそうです。まぁ、6月下旬から7月の上旬まではずっと不安定な天気の日が続きますが、これも夏本番に入るための通過儀礼ということで、この欝々とした天気の悪さを吹き飛ばすように今週も元気で楽しく行きまっしょいっ! 重たいカメラを担いで天神山緑地で部分日食の撮影を試みたものの「曇りかいっ!」でちょっとガックリの私の今日この頃です😞 今日は何の日? 今日6月22日は「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」「日韓条約調印記念日」「ボウリングの日」「かにの日」です。 ・「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」は、厚生労働省が2009年より実施。2001年のこの日、「ハンセン病補償法」が公布・施行されました。厚労省主催による追悼の行事が行われます。 ・「日韓条約調印記念日」は、1965年のこの日、「日韓基本条約」等の調印式が行われました。この条約をもとにこの年の12月18日に日本と韓国との間で国交が回復しました。 ・「ボウリングの日」は、日本ボウリング場協会が1972年に制定。1861(文久元)年この日附の英字新聞The Nagasaki Shipping List and Advertiser紙に、長崎外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことからです。 ・「かにの日」は、大阪のかに料理店「かに道楽」が1999年に制定。星占いのかに座の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることからです。食事券等のプレゼントが行われます。 (6月22日 今日は何の日〜毎日が記念日〜より:http://www.nnh.to/06/22.html) 今週も一週間、皆様にとって素晴らしい一週間となりますように🍀 今週も一週間、楽しく元気にないりましょう🍀 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|